
スイーツコンシェルジュがゆく【パリ・ベルギー】子連れスイーツ旅レポ①

こんにちは♪オレペエディター3期生スイーツコンシェルジュの百恵です☆
仕事&所用のため、だいふんぱつッッですがヨーロッパ(フランス・ベルギー)へ行って来ました‼︎
海外旅行は楽し〜いけどトラブルもつきものですよね。。。
子連れ旅・旅トラブルの情報もいれつつ、写真少なめですが(バタバタしすぎて撮り忘れ)スイーツ旅レポしていこうと思います!
今回は福岡→台湾→パリ→ベルギー→パリ→台湾→福岡というルートでした。
出発時、久しぶりに福岡空港国際線ターミナルを利用。
リニューアルがあり、今年3月にグランドオープンしたため店舗やショッピングエリアが充実したそうです☆
早めに搭乗手続きをすませ、中に入ってゆっくり回ってみようと思っていたのですが…
今回使ったエバー航空はカウンターの受付開始時間が決まっていたので、搭乗手続きを早めにすることができませんでした。(知らなかった!福岡便だけ?)

受付開始時間まで待って搭乗エリアへ
カード会社の契約でLounge Fukuokaが
無料で使えたので、少しでも元をとるため(笑)
店舗ではなくラウンジ内で食事を済ませました。
子どもが食べられそうな焼きそばやデザートもたくさんあり、焼き鳥あり、あまおうワインありの最高のラインナップでした☆(5歳長男は焼き鳥を気にいっていました)
バタバタと食事をしていたらあっというまに搭乗でした〜!
パッと見ですが、搭乗エリア内もキレイになって食事や買い物もいっぱいできそうでした。

飛行機に搭乗していざ出発!
台湾までの飛行機内は画面がない機体だったので…泣
なんとかオモチャやお菓子で子ども達をおとなしくさせながら約2時間半
次のパリ行きの飛行機に乗り換えてビックリ‼︎
サンリオコラボでした〜♡

エバー航空といえばサンリオだそうですね!
初利用のため知らずに、めちゃめちゃ可愛いッッと大興奮でした〜‼︎(私が)
こんな感じで画面で塗り絵ができたり、ゲームもあって本当に助かりました(泣)

14時間後…パリ到着!
パリはオリンピック後なので、どうなってるのかなぁと思っていたら
ターミナル到着後、なが〜いスロープがたくさん出来ていて快適!

写真だと伝わりにくいですが、宇宙っぽくて便利になっていました。
シャルル・ド・ゴール空港はとっても広いので荷物の受け取り場所に行くまで億劫でしたが、改装されていて楽になっていて嬉しかったです〜♪
無事?荷物を受け取り(出てくるまで30分以上待ちました…あきらめかけていた時に出てきたから良かった!友人で3時間待った話もあります…)
ここで旅トラブル発生…!
というか疲れていて気を抜いていたため、呼び込みされたタクシーに乗ってしまいました…
空港からパリ市内まで料金は固定されていたのでどのタクシーに乗っても同じだろうと安心してしまいました。
相場の3倍ちかく支払ってパリ市内到着…(パリでタクシーに乗る際はタクシー乗り場から乗車が間違いないですね泣)
テンションがだだ下がった状態でしたが、ホテルがとても良くて安心したので良しとしよう泣
すでにいろいろありましたが、今回食べてみたかったスイーツを1時間並んでゲットできました♡
セドリックグロレのサントノーレです〜♡

別店舗でフルーツモチーフの写真映え映えなケーキは食べましたが、今回並んだOpera店ではクロワッサンが有名とのこと。ということはバター生地が美味しいんだなとふんで、サントノーレにしました。
しかもこの日ラスト1個という限定感にもかられまして。
お値段も高級設定でパリでこんなに並んでいる飲食店はなかなか珍しいのですが
並んだ甲斐がありました!
バターの味と香りが別格ですね、下の生地もザクザク系でめちゃめちゃ美味しかったです〜
私の拳4つ分くらいとかなりの大きさでしたが、パリスイーツは変に甘すぎないので日本人の好みにも合いやすいですね♪
せっかくなのでクロワッサンも一緒に購入して、息子達と食べました。(3歳次男は食わず嫌いで全然食べませんでした泣 もったいない!)