オレペAI検索
オレペエディターブログ

レンジで絶品チャーシュウ!【つくれぽ】

こんにちは、なかぱんです?

あっという間に2学期が始まり、バタバタとした毎日を過ごしています。
余裕のない毎日の中で、頼りになるのはやっぱり【オレンジページ】

【ほぼ20分で晩ごはん】の特集をはじめ、手軽に作れておいしいメニューがたくさん❣
そして自分では思いつかない食材の組み合わせが学べるのでいつも参考にしています。

そんなオレンジページ最新号(9/17号)から、かんたんで美味しそうなメニューを作ってみることにしました!

ポリ袋に入れてレンチンするだけのチャーシュウ作り!


※紙面は編集部の許可を得て、掲載しています。

私が大好きな、お米料理研究家のしらいのりこさんのレシピ?

しらいさんのレシピは、手に入りやすい材料でシンプルな調理工程、それなのに抜群においしくて大好きなんです?
チャーシューではなく、チャーシュウなのね。ふむふむ。
写真を見るだけでお腹がすきます~❣おいしいんだろうな~♪
さっそく作ってみよう~!

まず耐熱用のポリ袋を用意します。
我が家では、普段から岩谷マテリアルの【アイラップ】を使っているので今回もこちらで。
アイラップはレンジ調理にも、食品の冷凍にも使えてとっても便利。
専用ケースに入れて使っています。

材料をアイラップに入れてモミモミ✋

?オレがやってあげる~! と息子たちが手伝ってくれました。

次は水を張った耐熱ボウルに、ポリ袋ごと沈めて・・・

あとはレンジでチンするだけ!!

あまりの簡単さに、お手伝いボーイズたちも
?え、オレのしごともうおわりなの!? とびっくり?

あっという間に完成~?✨

端っこを少し切って味見すると・・・

おいしいっ?レンジで作ったとは思えないほどやわらかい!
そしてたれが絶妙なおいしさ~!!

たっぷりあるのでチャーシュウ丼にして、ごはんにかけちゃおう?

同じくオレンジページで紹介されていたにんじんのナムルも作りました。

さっそくいただきまーす!


チャーシュウ、たれ、目玉焼きが合わさって、おいしい~?

さすが、お米料理研究家のしらいさんのレシピ!ごはんとの相性ばっちり?

子どもたちは、チャーシュウを刻んで、炒り卵とナムルと一緒にビビンバ風に!

?このおにく、ちょーおいしい。ちいさいのじゃなくて、ママのおおきなおにくもほしいんだけど・・・おかわり!! とのこと?

簡単にできて絶品のチャーシュウ。我が家の定番に仲間入りです!

オレンジページでは、このチャーシュウを使ったポテサラやおこわなどのレシピも紹介されているので、今度は多めに作ってアレンジしてみます。

ごちそうさまでした?

オレンジページ9/17号はただいま発売中です

野菜がおいしい韓国ごはんの他にも、揚げないコロッケなど、たくさんのお料理が紹介されています~!
どれもかんたんなのにおいしそう~?✨

https://www.orangepage.net/books/1710

ただいまオレンジページnetでは、今回のレシピを紹介してくださった、しらいのりこさんと亜希さんの特集記事が期間限定で公開されています!

亜希さん・しらいのりこさんが味わう主役になるごはん

※この記事は、2023年9月29日までの限定公開です

亜希さんのお料理も、豪快でがっつりごはんに合うものが多くて大好きです?
お二人のレシピ、どちらも食欲の秋にぴったりです?✨
私もさっそく作ってみまーす?❣

それではまた~✋

- レシピ検索 -