オレペAI検索
オレペエディターブログ

家計に優しい[芽キャベツ]シーズン到来!

スーパーに芽キャベツが並べられる季節がやってきました。

家庭菜園では毎年ナメクジにやられ全滅。
場所だけ取られ、収穫とまで行かない。
農薬なしでは到底育たぬ難易度の高い野菜です。

大胆に外葉を切り落としたら、裏底に十字の切れ目を
深く入れます。 沸騰した湯に塩を適宜。
竹串がスッと通ったら直ぐにザルへあげる。

余熱で更に火が通るので、柔らか過ぎぬように!

バターを溶かした鍋に芽キャベツを戻し入れ、
塩、胡椒、そしてナツメグをおろし加えたら出来上がり。

付け合わせとしてシンプルに頂くのが一番ですが、
フードプロセッサーで粗みじん、お好み焼きにしたり、
餃子の具に加えたり。味噌汁の具にもピッタリです。

ベシャメルソース+チーズをかけ、オーブン焼き。
スープ、揚げ物、お浸し、使い道は千通り。

腹持ちも良いので、ダイエットにもオススメ!って、
微塵も体重が減らない私達夫婦では説得力も無い。

ビタミン補給して冬を乗り切りたいと思います。?

Nä Ömi(ドイツ) ナ オミィ

オレペエディター

熊みたいなドイツ人夫[クマ夫]と2人の大学生息子
との普通を絵に描いたようなドイツでの暮らし。
1日の大半は台所。 サワードウの匂い中毒。
少しでも添加物を控えられるよう心掛け、
臼で粗挽きした粉でパンとお菓子を
焼いています。畑仕事インテリア好きです。
Instagram ←作ったオヤツの記録画像

- レシピ検索 -