
野菜嫌いも箸が進む!ピーマンの佃煮のおにぎり【レシピ付】

こんにちは、おにぎりボーイです。
今日はピーマンを使ったおにぎりを紹介します。
ピーマン!?と思われた方もいるかもですが、火を通した佃煮を使うのでおにぎりも合うんです!

レシピは過去のブログで紹介しているのでご確認ください。
ちなみに、お味は辛め!
ピーマンに青唐辛子を合わせているので、ピーマン特有の苦味も少ないため、子どもにも好評かもしれません(僕は子どもの頃大好きでした!)。
調理も簡単なので、ぜひお試しください。
【準備するモノ(2個分)】
・白米:1合
・ピーマンの佃煮:適量
・海苔:2枚
わざわざ書くほどものものではないのですが(^^;)
握って中央にピーマンの佃煮を入れれば完了です。
今回は具材が見えるようにおにぎりの中央をくぼませ、そこに佃煮をON!
ぐるりを海苔で巻けばご飯が崩れにくくなりますよ。

このピーマンの佃煮は、僕の祖母の代から毎夏作っています。
暑くて食欲がなくなる時期でも辛さ故に自然とご飯が進みます。
ぜひ一度お試しください!
今日もナイスライスでした♪