オレペAI検索
オレペエディターブログ

春を味わう。タケノコ料理3種。

3月に入り、お野菜売り場も春野菜が顔を出し始めました。
春キャベツ、新じゃが、スナップエンドウ・・・。

そしてなんといっても春といったらタケノコ!
時間に余裕のあった週末、いつもの市場でタケノコを入手し、下処理してみましたよ。

浮かんでこないように落し蓋をしてグラグラ・・・。

なんとも綺麗な姿! ぴっかぴかの春の息吹を感じます・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡

水を張って保存しておけば少しは日持ちしますが、できるだけ新鮮なうちに頂きたいので、
当日は姫皮を梅肉と和えて、晩酌のお供にいたしました。


タケノコ料理に山椒は欠かせません!
姫皮和えにも刻んだ山椒の葉をたっぷりと。


なんとも清涼感のある香り・・・!

翌日は気分を変えて洋風です。

生ハムと枝豆(そら豆を買い忘れたので冷凍枝豆で代用しました。本当はそら豆が良かったのに・・・)を
バターで炒めます。 タケノコは豆乳で少しずつ伸ばしながらピュレに。

生ハムとピュレを合わせて・・・。

レンチンしたじゃがいものスライスをお皿に敷いて、タケノコと生ハムのソースをかけて頂きます!

翌朝はお弁当に王道の煮物を。

あと少しだけ残っているタケノコはサラダにしようかな。

春はまだ始まったばかり。
今年もいやしんぼ気質全開で、美味しい春の味を満喫していきたいと思います!

hitomiko(鹿児島) ヒトミコ

オレペエディター

子育てが1段落し、同級生の家人とニャンコの2.5人暮らし。今年遂に50歳を迎えますが「歳のせいかなぁ」は禁句の我が家(^^) 折り返しのこれからはご褒美の毎日だと思って自分なりに日々を謳歌している南国在住の主婦です。どうぞよろしくお願いします。

- レシピ検索 -