オレペAI検索
オレペエディターブログ

大食い夫と2人暮らしでも太らないワケ

私の旦那はホント、よく食べます!
味わっているかはさておき、
どれだけ遅く帰ってきても、「平日の唯一の楽しみ!」とペロリ。
作りがいがあります。

唯一の悩みは私も食べ過ぎちゃうこと。
頑張って毎日別のメニューを作ってみたり、試行錯誤して
「炭水化物だけチェンジする」にたどり着きました。

居酒屋なんかで、つまみメニューを無限に食べててOKな状況大好物の、
その名も妖怪おかず食いの私にピッタリな方法だったみたい!


この日作った「白滝の台湾風まぜそば」

中華麺の代わりに白滝を茹でるだけ。
そこに、オイスターソースや豆板醤で味付けしたピリ辛そぼろを乗っけ、
ニラ・鰹節・海苔・生卵ドーン!
ごま油とコチュジャンのタレもかけちゃおう!


見てください!このジャンキーなビジュアル!!
ネギじゃなくて刻みニラなのもまたいい。

白滝に生卵とゴマ油の絡みうこと!
食べてるうちから、早くつぎ!早くつぎ!と食欲に急かされます。止まらないっ!

中華麺のカロリーが1玉約300kcalなのに対して、白滝1袋が約12kcalなので
約288kcalものカロリーオフに成功!食物繊維もとれて一石二鳥♪


ポイントは、上におかずを盛って、白滝を見せないこと!

見せない理由その1
 
夫のお皿と並んだとき、あまりに違っていると
(私今すごく我慢してる!)と悲しくなっちゃうから。

見せない理由その2
見た目で違いが分かりにくいので、
旦那からの「ちゃんと食べなきゃ!」という甘い誘惑から逃れられるから。

….意外とこれが重要だったりして。

オートミール→米にするときも、私は丼にしちゃいます♪
是非試してみて下さい!

ウフ上田(東京) ウフウエダ

オレペエディター

同い年の夫と共働き2人暮らし。最近は夫婦そろって美容オタク。ジャンキーなごはんも大好きだけど、ナチュラルフードコーディネーターの資格を活かし、心と体と夫が喜ぶごはんを作れるよう日々奮闘中!ヤフーニュースでレシピやコストコ購入品の記事も掲載中です!

- レシピ検索 -