
KALDIのいちご、ちょっとアレンジ♪【いちごの食べ方】

こんにちは。
つきまるパンです♪
昨年は、だましだまし行けましたが(息子とお花見2024)、今年は行けなさそう・・・泣。
(普通に断られた。。。)
仕方なく一人散歩で写真を撮る私です。

桜もいちごも毎年「見なきゃ!」「食べなきゃ!」と、なぜか気持ちが焦ってしまうのですが、それだけ季節を味わい、楽しみたいということなのかな。
店頭に並ぶいちごと共に、いろいろないちご商品にもときめくこの季節。
今年はこちらの二つの商品をKALDIで購入しました♪

- ザクザクいちごミルフィーユ
- 牛乳でつくる いちごみるくの素
ザクザクいちごミルフィーユ
甘いミルフィーユ風クリームに、コーンフレークやビスケット、アーモンドなどが入っていて、ザクザク食感の後に甘酸っぱいいちごを感じるスプレッドです♪
トーストにのせるのはもちろん、なんならそのまますくって食べ続けてしまいそう?
水切りしたヨーグルトと生クリームとこのスプレッドを混ぜて、アイスクリームを作ってみましたよ♪

ヨーグルトが入るだけで罪悪感が5割マイナス 笑。
牛乳でつくる いちごみるくの素
いちごみるくの素1対牛乳2の割合で混ぜるだけで美味しいいちごみるく♡…のこの商品。
(「ももみるくの素」も大好きで毎年買っちゃいます)
パンにも入れてみました!


いちごみるく投入!

ピンク色でもなく、白でもない・・・、微妙な色合いのパンができましたが?ふんわりいちごのいい香り♪
見切り品コーナーのいちごで作ったジャムとクリームチーズで甘酸っぱいいちごパンになりました。
まだもう少しの間、春を満喫したいです♪