オレペAI検索
オレペエディターブログ

桃のコンポート、ミルクジェラート、かき氷も!【冷たいおやつ】いろいろ作ってます♡

前回からかなり間があいてしまいました…

うちの娘たちはピアノでコンクールにチャレンジしていて、今年も7月半ばからつい数日前まで、夏のコンクールの本選に進んだ次女のサポートで余裕ゼロの毎日でした。
今回は目標にはあと一歩届きませんでしたが、翌日から次のコンクールに向けた練習を始めたあたり、昨年より成長を感じます。

ということで、夏休み前半は次女のコンクール前レッスンがほぼ毎日入っている=楽しく出かけてる場合ではなく、隙間時間にひんやりおやつをあれこれ作ってちょっぴりカフェ気分を楽しんでました。

夏の常備おやつ・ミルクジェラート

昨夏から作り始めたミルクジェラート。
バニラじゃなくてミルクアイスが食べたいのになかなか売ってなくて、それなら自分で…と手作りするようになりました。
牛乳と生クリームと砂糖があれば5分で仕込み完了!
凍ったらフードプロセッサーで撹拌して、もう1回凍らせたら完成という簡単さなのに、ちょうどよくおいしい♡

オレンジページ7/2・7/17合併号のコーヒーゼリーに乗せてみたり

フレンチトーストに乗せてみたり

かき氷に乗せてもおいしい♡

今年はかき氷シロップもいろいろ作ってみました☆
上の写真の左からレモン・いちご・桃の3種類。
レモンといちごはワタナベマキさんのレシピで、桃はコンポートを煮てシロップごとブレンダーでなめらかにしてみました。
自家製シロップはフルーツのおいしさがしっかり楽しめるし、余ったらソーダで割ってさっぱり夏ドリンクもできちゃいます。
ミルクジェラートを乗せたらカラフルなクリームソーダもできるので、夫も娘たちもそれぞれ好きなドリンクを作ってます♪

いろいろなおやつを作れる桃のコンポート

この夏、初めて作って大人気なのが桃のコンポート。
産直で買ってみたら甘さ控えめだった桃を若山曜子さんレシピでコンポートにしてみたら、キレイな色でめちゃくちゃおいしくて、夏の常備おやつに仲間入り♡
品種によって出来上がる色が違うのも楽しくて、毎回ワクワクしながら煮ています♪

かき氷にシロップをかけてコンポートを乗せたり

シロップだけ冷凍してフードプロセッサーで撹拌したら

あっというまにシャーベット完成〜!!

果肉たっぷりなゼリーにしてもおいしいし、シロップはフルーツポンチのベースにもなっちゃいます♪

少ない材料で思い立ったらすぐに作れるものが多いひんやりおやつ。
夏休み後半もいろいろ作りたいと思います♡

Masayo(香川) マサヨ

オレペエディター

パンとコーヒーをこよなく愛する40代。
20代でパン作りにハマってABC cooking studioブレッドライセンスを取り、最近はパンシェルジュ検定1級を取得。
パン屋さんめぐりとシンプルなパンを使っていろんなサンドを作るのが大好き。
夫&中学生娘&小学生娘との4人暮らしで、変わったメニューはあまり食べない定番好き一家です。 Instagram

- レシピ検索 -