オレペAI検索
オレペエディターブログ

夏の麵祭り♪麺・メン・めーん★【私のハマリ麺】

夏になると食欲がおちて麺を欲するとはよく聞く話ですが・・・。
実は私はあまり麺が得意ではない(;’∀’)
なので我が家で麺が登場するときはお弁当(家人用)が多いです。

家人は大の麵好きなので、ランチにそれをするとちょっとテンションが上がります(そう見受けられる)。
作り手としても一品で済むので楽だし、麺弁当はおススメであります。

では、麺弁ラインナップ、行ってみましょう!


☝麺弁当登場率ナンバーワンの皿うどん


☝「~始めました」ってついつい言いたくなる冷やし中華


☝無印良品にお手伝い頂いて盛岡冷麺


☝ドラマに出てきて初めて知った瓦そば。


☝意外にボリューミィーだったとの感想、ジャージャー麺。

麺弁の時に使用している容器は100均で購入したどんぶり型の容器を使用。
密閉は厳しいけれど、簡単に蓋が開くような感じではないのでよほどの汁ものでなければこれで事足ります。
レンジにも使えるので私は丼ぶり弁当の際もこれを愛用しています。

・・・今気が付いたけれど、こんなに麺弁を作っているのに家人が一番好きだと言っているパスタが無い・・・チーン(;’∀’)。
次はパスタを使った麺弁にトライしてみましょ♪

≪不定期でお届けする≫ウザオの娘・偏愛エピソード

ウザオが一番好きな外食・麵料理はアフタヌーンティールームのトマトとモッツアレラのパスタ。
娘が一緒の外食の際は、食べきれない娘のお料理は全てウザオの胃におさまっていた。

「懐かしいわぁ。僕、〇ちゃん(娘)のパスタも頂いてたよねぇ♡」


おとうしゃんはお残り担当だったのでしゅね・・・

hitomiko(鹿児島) ヒトミコ

オレペエディター

子育てが1段落し、同級生の家人とニャンコの2.5人暮らし。今年遂に50歳を迎えますが「歳のせいかなぁ」は禁句の我が家(^^) 折り返しのこれからはご褒美の毎日だと思って自分なりに日々を謳歌している南国在住の主婦です。どうぞよろしくお願いします。

- レシピ検索 -