51歳のカリスマ【おすすめ冷凍食品】
どうもどうも。伝説の弁当男子(キモいくらい死語)、わたを(51)です。伝説というかカリスマというか、わたを(51)くらいになると「お弁当に冷凍食品は使わないのだろうな」と思われている方が大半だと思いますが、実はまぁまぁ使っているのです。そこで今回は、SNS界隈のハイパーお弁当クリエイターわたを(51)がオススメする冷凍食品をいくつか紹介しようと思う。
■むねから

冷凍の唐揚げって色々あるけれど、どれも脂っこくて50過ぎたおじいにはしんどいのです。だけどこの「むねから」は違う。加熱しても脂でベタベタせず、あっさりしていて食べ過ぎても罪悪感は少な目。そして冷食の良い点は1個から調理できるところ。おにぎりの具に唐揚げを使いたいけれど、わざわざ少しだけ仕込んで揚げるのも面倒くさい!そんな時に重宝しますよ。
■ポテトさん

ポテトさんについて説明は不要でしょう。愛してやまないクリンクルポテトさん。詳しくは過去のオレぺブログ「わたを(51)の記憶」で。ポテト愛を全身で浴びて下さい。
■トルティーヤ

業務スーパーで見つけた「トルティーヤ」。これに出会うまで他のお店でたまに買っていたのだけど、業スーのトルティーヤは値段が非常にリーズナブルなのです。今の時代、安いは正義!浮いたお金で色んな具材を楽しもう。

ごちそうさま。合掌。









