オレペAI検索
オレペエディターブログ

[HARIO×たち吉]V60ドリッパー/鳥獣戯画

日本への一時帰省に伴いHARIOのサーバーと
コーヒードリッパーを新調しました。

私には高い買い物でしたが、誰かの為でなく、
自分の為だけに丁寧に淹れる、朝の一杯の珈琲。
更には道具を大切に扱う、心を安定させる修行法の
一つとして必要な出費だったのだ。

なぁんてクマ夫に唱えたが、いつものように白い眼を
向けられ、子供達には其のうちに落とすぞと笑われた。

10代の頃から漫画の原点とも言われる此の鳥獣戯画が
好きだったので、一目惚れしてポチッと買い物カートへ
入れてしまったけれど、高山寺の鳥獣戯画を見たら
クマ夫だって納得するに違いない。

コーヒードリッパーに合わせたつもりの
サーバーもHARIOです。

赤いHARIOは貰ってくれる人を探す予定です。
捨てたりしませんょぉ~。 
😘
▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️
HARIO → HARIO×たち吉
世界遺産 栂尾山 高山寺 →鳥獣人物戯画

Nä Ömi(ドイツ) ナオミ

オレペエディター
熊みたいなドイツ人夫[クマ夫]と
2人の大学生息子との普通を絵に
描いたようなドイツでの暮らし。
1日の大半は台所。
石臼で挽いた粉で
パン(サワードウ)と
お菓子を焼いています。
畑仕事+インテリア好き、
動きっぱなしの50代後半です。

- レシピ検索 -