オレペAI検索
オレペエディターブログ

大掃除にもピッタリ♪DAISOのオススメお掃除グッズ3選★

こんにちは♪

着々と進んでいる大掃除😁
毎年収納や片付けは後回し😅片付けが苦手過ぎる私です💧


そんな今日はDAISOで買ってよかったお掃除グッズの紹介です✨


①シートたわし


思った以上にザラザラしたたわしだけど、傷がつきにくい素材で水垢、油汚れなどに使えます。


私がまず使った所はお風呂の取っ手部分!
ここは色んな洗剤で試したけど、黒ずみが取れなくて年々ひどくなってました。
オレンジクリーナーと、このシートたわしでゴシゴシ。

before

after


まだ少しマダラに残ってる感じはあるが、だいぶ綺麗になりました。
傷がついた感じもなし!


水栓の隙間にもたわしがフィットしてサッと擦るだけで綺麗に✨


他にも水垢や油汚れにも使えるし、洗って繰り返し使えるのも嬉しいポイント★

②ツインブラシ


柔らかいブラシと硬めのブラシが1本になったブラシです。



こちらは窓のサッシに!細かい届かない部分まで綺麗になって、竹串なんかを使って掃除していた部分にも届く🤩
これ1つで掃除出来るのがイイ‼️



他にも洗いにくい換気扇や、シャッター、風呂の隙間などなど!

↓お風呂隙間やドアレール、蓋にも✨



使い勝手抜群でした!
柔らかいブラシと硬めのブラシってところもポイント高★



③メイク落とし用パフ


これはメイク落とし用なんですが!
実はお掃除に使えるという🤩



メイク落とし用なので、皮脂汚れなんかはもちろんですが油汚れ、キッチン周りの壁やIH部分など水で濡らすだけで落ちるんです!


扉や壁の汚れも結構落ちる!(落ちる汚れと落ちない汚れがある)

洗面所の壁
before


after



キッチン床も壁も水だけでサラサラになりました。



水だけで汚れが落ちるのも!洗剤で洗って繰り返し使えるのも嬉しいですよね😊




DAISOに行った際には、ぜひチェックしてみてください😉

※今まで色んな洗剤やブラシ、たわしなど使ってきましたが傷つけることもしばしば。最初は目立たない部分から試して使ってみてください。

コメント

利用規約をご確認ください。
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
※ウェブリンクは反映されません。

0/500

moo_obento(静岡) ムーオベント

オレペエディター

県外住みの大学1年⚽️と中学1年⚽️のサッカー男子の母です。
長男の高校生活と同時に始まったお弁当生活。朝も料理も苦手で、最初は嫌々始めたお弁当作り。
色々な方のお弁当を参考にしていくうちに、今では楽しんで主人のお弁当作りをしています。
週末は息子2人のサッカー観戦に行くのが楽しみ。
掃除は好きだけど片付け下手、韓国ドラマが大好き。
お弁当記録のインスタグラム

- レシピ検索 -