
「Ninja Stealth iQ」ミキサーで作る♪ おうち実践編

こんにちは。パンを作るのも、食べるのも大好きなオレぺエディター1期生のよしえです✨
先日参加させていただいた、楽しい・美味しい素敵なイベント。。。
ボタンひとつでシェフクオリティ♪
「Ninja Stealth iQミキサー」で叶う おうちレストラン体験会
~料理研究家 藤井恵さん考案♪~
楽しかった時間を思い出してにやにや🎵オレンジページからの提供で、おうちに“Ninja Stealth iQ”が届いてにやにや🎵早く使いたくてミキサーの到着を心待ちにしておりました。
イベントの投稿はこちらです↓
「Ninja Stealth iQミキサー」で叶う おうちレストラン体験会に参加しました
ようこそ我が家に~「Ninja Stealth iQ」

改めて見て、スタイリッシュで、かっこい~✨取説を見ながら使い方を確認、何を作ろうかな~?と作りたい気持ちがふつふつと、、、
桃パフェ

最初に作ったのは、桃パフェです。“ボタンひとつでラクふわ♪フルーツヨーグルトケーキ~パフェ仕立て~をアレンジして作った桃パフェです。スポンジケーキは、藤井先生のレシピの薄力粉を米粉に、牛乳を豆乳に変えました✨桃は、福島県産の桃「あかつき」です。

スポンジの材料をNinja Stealth iQのピッチャーに入れてスイッチオン~、あっという間に出来上がってしまいました。琺瑯のバットにオーブンシートを敷いて、生地を入れて焼きます。

きめ細やかで、しっとり美味しいスポンジですよ~。とっても簡単なので、スポンジケーキを作る頻度が上がりそうです。

桃ソースのスポンジケーキも作りました。スポンジのカットを変えたり、トッピングを変えて、いろんなアレンジが出来そうです。
ブルーベリーバナナソイフローズン

イベントで作って頂いた“ブルーベリーヨーグルトフローズン”をアレンジして作りました。冷凍ブルーベリーも、冷凍バナナも、しっかりと細かく、口当たりよく、仕上がってますよ~。冷たくて美味しい~。
バナナレモンソイフローズン

こちらは、冷凍バナナと、冷凍スライスレモンで作りました。旬の果物を冷凍して、いろんなフローズンドリンクを作りたいな~。市販の冷凍フルーツでも作ってみたいなと思いました。
かぼちゃのポタージュ

コーンとじゃがいものポタージュ

かぼちゃのポタージュも、コーンとじゃがいものポタージュも、とってもなめらかで、上品な口当たりで、おうちで作ったとは思えないクオリティです。

ハイパワーで、高性能で、お手入れ簡単な“Ninja Stealth iQ”のキュンポイントがこれ~!攪拌が終了すると、ダイヤルの文字が“ENJOY”ってなるんです~。“Ninja Stealth iQ”が出来たお料理やスイーツやドリンクを「楽しんで~~🎵」って言ってくれているみたいで、毎回この表示を見ると、キュンキュンしちゃいます。
今は、暑い季節だけれど、寒くなったら、アツアツメニューも”Ninja Stealth iQ”を活用したいなと思っています。グラタンや、煮込み料理のレシピが付いていたので、作りたいな~。