close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

[古代穀物]赤麦と黄麦とサワードウ

今日は、サワードウを始めてから凡ゆる古代穀物を
試してきた中で、定番化した2種の小麦をご紹介。
一つは黄小麦。カロテノイドがタップリ含まれています。
ルテイン、ゼアキサンチン、ベータカロテンは、
抗酸化物質、高い栄養価を持ち、赤麦より軽く扱いやすい。
一説によると、心血管疾患、さまざまな腫瘍疾患、
白内障のリスクを軽減するとも言われているそうです。👍🏼


二つ目は赤小麦。こちらは色そのまま、アントシアニンの含有量が高く、
古代穀物の中でも非常に古くから作られていたそうです。
アントシアニンは、「がんの予防作用」があるとも言われているのだとか。
黄小麦に比べてグルテンは少ない。

フワッフワの白パンが時々恋しくはなるけれど、
我が家のミネラル、ビタミンを補ってくれる、
赤、黄、のライ麦を全粒粉にして焼いたパンの味は格別です。
噛めば噛むほど香りが口いっぱいに広がります。
因みに、ドイツのスーパーで売られる一般的な小麦粉は
日本の薄力粉と強力粉の中間のため、スポンジを焼く際には
粉の2割弱の分量を片栗粉にする

また、ドイツの強力粉と日本の製パン用強力粉でパンを
焼き比べると、その差は明らかで
日本の強力粉は驚くほど膨らみます

↑ こちらは普通のドイツ小麦を挽いて焼いたパン。
黄麦、赤麦より膨らみます。
カボチャの種入り黄麦パン。
ライ麦100%、ズッシリもっちり。
↑は3−4種の麦を混ぜて焼いたパン。
日本で作られている古代穀物も気になるので調べてみようかな。📚

サワードウ❸
サワードウ❷
サワードウ❶   ←旧のブログです🥖

関連タグで他の記事を見る

🐻みたいなドイツ人の夫[クマ夫]と2人の息子
との普通を絵に描いたようなドイツでの暮らし。
1日の大半は台所。 サワードウの匂い中毒。
少しでも添加物を控えられるよう心掛け、
臼で粗挽きした粉でパンとお菓子を
焼いています。畑仕事インテリア好きです。
Instagram ←作ったオヤツの記録画像

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!