気になるトピックスを毎日お届け!!

レンチン1回で、味しみしみ煮物が完成!『ひき肉と厚揚げの肉豆腐風』忙しい日に

レンジ加熱1回でできる、忙しい日の味方『合いびき肉と厚揚げの肉豆腐風』

厚揚げが合いびき肉のうまみをじゅわっと吸い込み、まるで煮込んだような味わいに。調味料と具材の水分だけで仕上がるから、手軽でもしっかりおいしい一皿です♪

『合いびき肉と厚揚げの肉豆腐風』のレシピ

材料(2人分)

合いびき肉……150g
厚揚げ……1枚(約170g)
えのきだけ……1袋(約100g)
ねぎ……1本(約100g)

〈A〉  
砂糖……大さじ1  
しょうゆ……大さじ2  
みりん……大さじ2  
片栗粉……小さじ1

作り方

(1)材料の下ごしらえをする

厚揚げは横に4等分に切る。えのきだけは根元を切ってほぐす。ねぎは幅5mmの斜め切りにする。ボールにひき肉と〈A〉を入れて菜箸でよく混ぜる。

(2)耐熱皿にのせる

直径約25cmの耐熱皿の周囲に厚揚げをぐるりとのせ、あいているところにねぎ、えのきだけをのせる。厚揚げに(1)のひき肉を汁ごとかける。

(3)レンチンする

ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で7~8分加熱する。やけどに注意してラップをはずし、スプーンで煮汁を全体にかける。

レンチンだけでここまでおいしいなんて、ちょっとした感動……!
忙しい日も後片づけまでラクだから、思い立ったときにさっと作れますよ。

『オレンジページ』2025年10月2日号より)

あわせて読みたい

料理/小田真規子  撮影/高杉純 スタイリング/渡会順子 文/池田なるみ