気になるトピックスを毎日お届け!!

煮る時間わずか2分。鶏むねがしっとり、つるん!『鶏胸肉と青梗菜のオイスター煮』

見た目はしっかりごちそうなのに、実は材料を入れてたった2分煮るだけ!

うまみたっぷりのオイスターソースで味がピタリと決まり、柔らかな鶏胸肉とシャキッとした青梗菜、旨みが染みたしいたけに思わず顔がほころびます。

白いごはんによく合う、お手軽メインです。

『鶏胸肉と青梗菜のオイスター煮』のレシピ

材料(2人分)

鶏胸肉(大・皮なし)……1枚(約250g)
青梗菜……1株(約120g)
生しいたけ……3個

〈A〉  
水……2カップ  
オイスターソース……大さじ1  
酒……大さじ1  
しょうゆ……小さじ1


粗びき黒こしょう
片栗粉
ラー油

作り方

(1)下準備をする

・しいたけは石づきを切り、縦半分に切る。
・青梗菜は葉を1枚ずつはずし、葉と茎に切り分ける。葉は一口大に、茎は長さ4cmに切り、大きければ縦に2~3等分に切る。
・鶏肉は幅1cmのそぎ切りにし、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々をふって片栗粉を薄くまぶす。

(2)加熱する

フライパンに〈A〉を入れて混ぜ、しいたけ、青梗菜の茎を加えて中火にかける。煮立ったら鶏肉をなるべく重ならないように入れ、ふたをして2分ほど煮る。青梗菜の葉を加え、混ぜながら葉がしんなりするまで煮る。器に盛り、ラー油少々を回しかける。

おいしく作るコツ

鶏胸肉は繊維を断つようにそぎ切りにし、片栗粉をまぶしてから煮ると堅くなりません。煮汁に軽いとろみがつくことで味がよくからみ、一石二鳥です。

味は本格派なのに、手間は最小限。フライパンひとつで作れるオイスター煮、ぜひ気軽に食卓に並べてみてください。

『オレンジページ』2025年10月2日号より)

あわせて読みたい

料理/ 高山かづえ  撮影/岡本真直 スタイリング/吉岡彰子 文/池田なるみ