気になるトピックスを毎日お届け!!

【ニトリ】角皿199円、グラス2個599円!?安くておしゃれなガラスの器と使い方

食卓をちょっと特別に演出してくれるガラス器。光を通すたびに涼しげで、いつもの料理もぐっと洗練された印象に。

なかでも注目は、ニトリの『グレーのグラス』と『角皿』。どちらもお手頃でチャレンジしやすいので、気軽にワンランクアップしてみませんか?

グレーの濃淡に光がきらめき、食卓が洗練された雰囲気に

●タンブラー 2個セット(MM) グレー (370ml)
599円/ニトリ
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8950773/

近年増えているカラーグラス。色に迷ったら、どんな料理や器にもマッチする淡いグレーがおすすめ。光を通すとグラスの中にグレーの上品な光がきらめき、とても涼しげ!

角皿は複数枚並べることで輝きが増してより華やかに

●ガラス角皿(NTY02)
199円/ニトリ
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8960894/

何枚かあると便利なのが、小さいガラスの角皿。調味料やお茶菓子を入れたり、銘々皿にしたり、さまざまな用途に使えます。複数枚を並べてもすっきりとした印象になるのは、角皿ならでは。角皿の数を増やすと透明感と光沢感が増して、おもてなしにぴったりの華やかさに。

光を通すと表情が変わるガラス器は、料理を引き立てる名脇役。気軽にそろえられるニトリの器で、日々の食卓を楽しんでみて。

『オレンジページ』2025年8月17日号より)

監修・スタイリング/みつま ともこ 撮影/三村健二 原文/池田 泉 文/池田なるみ 撮影協力/ニトリ UTUWA