気になるトピックスを毎日お届け!!

切り干し大根の新絶品レシピ!戻してあえるだけ『切り干し大根といり卵のごま酢あえ』

どこか懐かしくて、やさしい味わい。
料理家・井原裕子さんが教えてくれるのは、ほっとするおかず『切り干し大根といり卵のごま酢あえ』。

歯ごたえのいいきゅうり、ふんわりとしたいり卵、そして甘酸っぱいごま酢をまとった切り干し大根。食卓にそっとなじんで、毎日でも食べたくなる。そんな一皿です。

切り干し大根は母の大好物。私にとっても身近な食材で、子どものころからよく食べていました。きゅうりのシャキッとした食感もアクセント!

井原裕子さん

『切り干し大根といり卵のごま酢あえ』のレシピ

材料(作りやすい分量)と作り方

切り干し大根20ɡはもみ洗いし、水につけて柔らかくもどして水けを絞り、食べやすく切る。きゅうり1 本はたたいて一口大に割る。フライパンに米油小さじ1を熱し、溶き卵1個分を流し入れていり卵を作る。ボールに白すりごま大さじ2しょうゆ、酢各大さじ1砂糖小さじ1を混ぜ、切り干し大根を混ぜる。きゅうり、いり卵を加えて混ぜる。

煮物だけじゃない切り干し大根の楽しみ方。
身近な食材で手軽に作れるから、もう一品ほしいときにもぜひ。

『オレンジページ』2025年7月2日号より)

教えてくれたのは……井原裕子さん

ヒューストン、ロンドンに約8年在住し、現地の料理やスーパー、市場に親しみ、料理、食材を学ぶ。帰国後、料理研究家のアシスタントを経て独立。雑誌や書籍でのレシピ提案、企業向けメニューや商品の開発、フードコンサルティングなど、多岐にわたって活躍している。レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」の副編集長を6年勤めた。

あわせて読みたい

料理/井原裕子さん 撮影/南雲保夫 文/池田なるみ