
【BBQたれの黄金比公開!】漬けて焼くだけで絶品『鶏スペアリブのトースター焼き』

こんがり焼けたその姿に、思わずかぶりつきたくなる衝動……。見た目も味も食欲を直撃する『鶏スペアリブのトースター焼き』。
味つけの決め手は、ケチャップ×ソース×しょうゆの〈黄金比〉。甘酸っぱさとスパイシーさが絶妙で、夏にぴったりのパンチある味わいです。
朝に漬けて、夜は焼くだけ。手間いらずなのに、おいしさに抜かりはありません!
漬け込みだれの黄金比率
バーベキューだれの材料

トマトケチャップ……大さじ2
中濃ソース……大さじ1
しょうゆ……小さじ2
はちみつ……小さじ1
トマトケチャップのさわやかな酸味に、ソースのこくやスパイシーさが加わった初夏にぴったりの味わい。はちみつでやさしい甘さを加えます。
バーベキューだれの中濃ソースは、ウスターソースでもOK。分量を小さじ2に変えてください。
『鶏スペアリブのトースター焼き』のレシピ

材料(2人分)
鶏スペアリブ……350g
上記「バーベキューだれ」の材料……全量
ベビーリーフ……適宜
作り方
【朝】
ポリ袋にたれの材料を入れて袋の上からもみ、鶏肉を加えてさらにもみ込む。空気を抜いて袋の口を閉じ、冷蔵庫で半日(最短で30分)漬ける。
【夜】
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、鶏肉をたれごと並べ入れる。トースター(1000W)で13分ほど焼く(焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせる)。器に盛り、ベビーリーフを添える。
漬け込み時間に関して
レシピ内の〈半日〉は8~12時間を想定していますが、30分以上漬ければOK! 味が濃くなるので、前日夜に漬け込んだものは、翌日の夜ごはんに使うくらいまでにとどめて。
漬け込み肉や魚は冷凍できる!
もっと早くから準備したいときは冷凍を。冷凍用保存袋に漬けだれと肉や魚を入れてもみ込み、空気を抜いて袋の口をしっかりと閉じて冷凍庫へ。すべて3週間ほど保存可能。使うときは冷蔵庫に移して自然解凍を。
あふれるうまみと香ばしさに、気づけば夢中!
白ご飯にも、キンと冷えたビールにも、相性ばっちりです。
料理/市瀬悦子 撮影/木村 拓(東京料理写真) スタイリング/河野亜紀子 文/池田なるみ