 
カレー粉、めんつゆ、冷凍うどんがあれば、食べたいときに、フライパンですぐ作れるカレーうどん。覚えておくと便利なレシピです。カレー粉で豚こまと油揚げのうまみを引き出した、風味豊かでコクのある煮汁は、最後の一滴まで残さず飲み干したくなる味。片栗粉でとろみをつけ、うどんにしっかり絡めます。食べれば体が内側からポカポカに!
 
豚肉をほぐしながら炒めたら、油揚げといっしょにカレー粉を投入。香りが立つまでしっかり炒め合わせ、煮汁はそのあとで加えます。油揚げの油もいいだしになるので、油抜きは不要! 冷凍うどんは電子レンジで少し(2玉で約3分)加熱してから加えると、ほぐしやすくなります。
 




     
 
スパイス&ハーブマスター
遠藤由美さん

三十数種類のスパイス&ハーブがブレンドされたカレー粉。めんつゆやしょうゆ、マヨネーズなどと合わせたり、いつもの料理にカレー風味をプラスするなど、さまざまに楽しんで。
 
 
70年の歴史をもつ、日本初の純国産カレー粉。現在も、当時確立された秘伝の製法をベースに、三十数種類のスパイス&ハーブを絶妙なバランスでブレンドしています。カレーだけでなく、肉料理や魚料理の下味、炒めものや麺のカレー味アレンジにと、使い方の幅が広がる調味料です。
37g 356円(税込み)
 
 
 
料理/重信初江 撮影/鈴木泰介 スタイリング/澤入美佳 取材・文/高丸昌子 熱量・塩分計算/五戸美香(スタジオナッツ)
 
										
		
										前の
記事
						vol.57 バニラビーンズを使って「バニラフレンチトースト」
						 
		
		
										次の
記事
						vol.59 シナモンを使って「シナモンココア」