オレペAI検索
オレペエディターブログ

パールシュガー&ベルギーワッフル

次男の大学生活が始まりました。

月曜の講義は早朝と夕方に2時間ずつ。
講義の合間に図書館で自習しながら軽く食べられる
サンドイッチとオヤツのリクエストを受け、 

久しぶりにワッフルを焼くことにしました。
厚みのあるベルギーワッフルです。

このワッフルに欠かせないのがパールシュガー
ドイツ語ではハーゲルツッカー”Hagelzucker”
Hagel /Zucker 砂糖と呼ばれています。

どこのスーパーでも250g入りが1ユーロ前後で
購入できるのは有難い。*隣の粉砂糖は更に安い

自家製酵母で一晩かけ発酵させた生地にパールシュガーを
混ぜたらワッフルアイロンで3分間焼くだけです。

授業に喰らい付いて頑張っておくれ! 頼むぞぉ~🙏🏻
次男のストレスによる抜け毛の話は、また今度。🤫

ブログ→ ドイツの学校システム

- レシピ検索 -