オレペAI検索
オレペエディターブログ

とっておきのマレーシア土産を求めて…チャイナタウンで見つけた絶品中国茶

ごきげんよう。

なべやんマイ子です。

マレーシア土産編第2弾をお届けします。

第1弾はこちら>>マレーシアのスーパーではこれ買って!定番お土産をご紹介

スーパーで買ったお菓子などではなく、もう少しかしこまったお土産が買いたいな…という方もいらっしゃいますよね。

そのようなときにおすすめなのが、クアラルンプールのチャイナタウンで見つけた「Hi Tea Malaysia」というお店。

ローカル感強めのチャイナタウンにあるとは思えないほど落ち着いた雰囲気で、店内もとてもお洒落です。

お茶の販売だけでなく店内でお茶をいただくこともできますし、ワークショップなども行われているようです。

色々な種類のお茶がズラリ。

事前にホームページでチェックしていたものはここに並んでいなかったのですが、茶葉の在庫はあったようでその場でパックに詰めてくださいました。

今回購入したのがこちら。

Roses Red Tea(玫瑰栗香紅茶)

ドリップバッグになっているものを購入しました。

お茶としては珍しいですよね。

マグカップの縁にドリップバッグをかけます。

バラの花びらも入っていて、なんだかロマンチック?

お湯を注ぐだけで、美味しいお茶の完成です✨

バラの風味はさほど強くはありませんが、華やかでほんのり甘い香りがします? 

癖もないのでいろいろな食事やお菓子に合わせられそうです。

他にもたくさんの種類のお茶があったので、是非お好みに合うものを選んでみてくださいね♬

ーーーーー
Hi Tea Malaysia
Rooftop, 16th Floor, Kompleks Selangor, Lot.1601, Jalan Sultan, City Centre, 50000 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア
営業日:火曜~日曜
営業時間:11:30~20:00
https://www.hiteamalaysia.com/

 ♬おまけ♬ 

チャイナタウンに行く前には、人気の観光スポットの1つでもある「プトラモスク(通称ピンクモスク)」にも行ってきました。モスクの中ではローブを着用しますが、せっかくなのでピンクの服で…。

なべやんマイ子(千葉) ナベヤンマイコ

オレペエディター

どうせなら美味しいもので太りたい一男一女の母。料理上手な母の手料理と故佐野実氏のラーメンで育つ。大学院在学中に学会のため全国各地に赴き、食へのこだわりが開花。テーブルコーディネートやおもてなし料理も研究中。お取り寄せスイーツや手土産、百貨店催事等の情報収集が日課。
instagram

- レシピ検索 -