フライパンごと卓ドン!盛り上がること間違いなしの『ワンパンビーフシチューパスタ』
寒くなってきたこの時期におすすめなのが、〈ワンパン煮込みパスタ〉。
パスタも、具材も、ソースも、ぜんぶいっしょにフライパンでぐつぐつ煮込めるからとってもお手軽。
肉や野菜のうまみがパスタにぐんとしみ込むのも推しポイントです。
なかでも、食卓にドン! と出してみんなで楽しめる『卓ドン! ビーフシチューパスタ』は、インパクト抜群。
ドミグラスソースの豊かな風味と、とろとろチーズにもテンションが上がります。
『ビーフシチューパスタ』のレシピ

材料(2~3人分)
スパゲティ(1.6mm、ゆで時間9分のもの)……100g
〈具材〉
牛こま切れ肉……150g
玉ねぎ……1/2個(約100g)
エリンギ……1パック(約100g)
にんじん……1/3本(約50g)
にんにくの薄切り……1かけ分
〈煮汁〉
水……1と1/4カップ
ドミグラスソース缶詰(290g入り)……1/2缶
酒(あれば赤ワイン)……大さじ1
トマトケチャップ……大さじ1
はちみつ……大さじ1/2
塩……小さじ1/4
しょうゆ……小さじ1
こしょう……少々
ピザ用チーズ……80g
サラダ油
下ごしらえ
・玉ねぎは縦に幅1cmに切る。
・エリンギは長さを半分に切って縦半分に切り、さらに縦に幅1cmに切る。
・にんじんは皮をむき、長さ4cm、1cm角の棒状に切る。
・煮汁の材料を混ぜる。
作り方
(1)
フライパンにサラダ油大さじ1、玉ねぎ、にんにくを入れ、強めの中火にかけて炒める。玉ねぎが透き通ったら、エリンギ、にんじんを加え、さっと炒める。牛肉を加え、肉の色が半分ほど変わるまでさらに炒める。
(2)
煮汁を加え、スパゲティを半分に折って広げ入れる。麺がくっつかないよう、菜箸でかるく混ぜながら煮立たせる。ふたをして弱火にし、10分ほど煮る(途中、全体を2~3回混ぜる)。
(3)
ふたを取って中央にチーズをのせる。もう一度ふたをして、チーズが溶けるまで1~2分煮る。

ふたを開けた瞬間、ビーフシチューのこく深い香りが立ち込めてうっとり……。
まずは、パスタとよーくからめて。そのあとは、バゲットにつけて食べるのも◎!
より本格的な味わいにしたいときは、赤ワインを使って調理するのがおすすめです。
人が集まるホムパや年末年始にもぜひどうぞ。
会社勤めをしながら料理研究家を目指し、調理師学校で学ぶ。料理研究家やフードコーディネーターのアシスタントを経て独立。主婦になってから料理の道に入ったため、読者目線の無理のない、作りやすいレシピに定評がある。
あわせて読みたい
料理/小林まさみ 撮影/竹内章雄 スタイリスト/しのざきたかこ 文/編集・伊藤









