気になるトピックスを毎日お届け!!

【肉じゃがの味しみが爆速になる裏ワザ】忙しい日は『棒肉じゃが』で。あっさり塩味

忙しい日こそ、手早くおいしいひと皿を。

味しみまでに時間がかかる肉じゃがも、棒状に切ったじゃがいもならあっという間。豚バラのうまみをたっぷり吸って、短時間でも大満足の仕上がりです!

『塩肉じゃが』のレシピ

材料(2人分)

豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)……200g
じゃがいも……2個(約250g)
ねぎ……1本(約100g)

〈A〉  
だし汁……1と1/2カップ  
酒……大さじ1  
塩……小さじ1/2

粗びき黒こしょう

作り方

(1)下ごしらえをする

・じゃがいもは皮をむいて1cm角の棒状に切り、さっと水にさらして水けをきる。
・ねぎは長さ4cmに切り、2切れは縦に1本切り込みを入れてしんを取り、せん切りにする。取り出したしんはとっておく。

(2)加熱する

フライパンに〈A〉を入れて混ぜ、じゃがいも、ねぎと取り出したねぎのしんを入れて中火で煮立て、落としぶた※をして5分ほど煮る。さっと混ぜ、豚肉を広げながらのせ、再び落としぶたをして3分ほど煮る。さっと混ぜて器に盛り、せん切りにしたねぎをのせて粗びき黒こしょう少々をふる。

※オーブン用シートをフライパンの直径よりもひとまわり小さめの円形に切り、中央に直径2cmくらいの穴をあけたもの。

おいしく作るコツ

豚肉を加えたら、煮すぎないのが豚肉を柔らかい食感に仕上げるコツ。落としぶたをすることで、短時間で火が通り、味のなじみもよくなります。

時間がなくても、ほっとする味がうれしい。思い立ったらすぐ作れる〈頼れる肉じゃが〉です♪

『オレンジページ』2025年10月2日号より)

あわせて読みたい

料理/ 髙山かづえ  撮影/岡本真直 スタイリング/吉岡彰子 文/池田なるみ