オレペAI検索
オレペエディターブログ

豆腐と米粉で!混ぜるだけ焼きドーナツ【レシピあり】

こんにちは!えりママ・調理師です😊

今回はワンボウルで混ぜるだけ!豆腐と米粉で作る焼きドーナツレシピをご紹介します。

以前のブログでご紹介した米粉と豆乳の焼きドーナツレシピとの違いは
バター不使用なので、溶かしバターを準備する手間もなく
よりお手軽でヘルシーなレシピとなっております😊

私がおやつレシピを考える際のこだわりは『混ぜるだけ』『ヘルシー』のこの2つ。
せっかく手作りするなら、極力バターやお砂糖は控えて
適当に混ぜるだけでもおいしく出来るそんな簡単&ヘルシーレシピになるようにしています!

今回のレシピもとても簡単!
米粉なので粉をふるう手間もなく、ボウル1つと泡だて器でぐるぐる混ぜるだけです😊

ポイントは2つ

①米粉はかたくなりがちなので、お豆腐を入れてふんわり感を出すこと。
②メープルシロップの香りで、お豆腐感をなくすこと。
この2つです!簡単なのでぜひお試しくださいね✨

材料 (ドーナツ6個分)

・絹豆腐         50g
・卵           1個
・牛乳          大さじ1
・米油          大さじ2
・米粉          90g
・砂糖          20g
・メープルシロップ    大さじ1
・塩           2g
・ベーキングパウダー   3g


下準備

・オーブンは180度に予熱しておく。
・ドーナツ型に薄く米油を塗る。(シリコーン型を使用の場合は不要)

作り方

①ボウルに絹豆腐、卵、牛乳、米油を加え泡だて器で混ぜる。

②①のボウルに米粉、砂糖、メープルシロップ、塩、ベーキングパウダーを加え、泡だて器で混ぜる。


③ドーナツ型に生地を流し入れ、180度に予熱したオーブンで15分焼く。

焼きドーナツは、割と焼き時間が短めなのも嬉しいポイント。
手軽に作れるヘルシースイーツ、ぜひお試しくださいね😊

コメント

利用規約をご確認ください。
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
※ウェブリンクは反映されません。

0/500

えりママ・調理師(東京) エリママ チョウリシ

オレペエディター

調理師免許、食育インストラクターの資格をもつ2児のママ。(4歳&2歳姉妹)長女の偏食を機に、野菜や果物を入れたパン&おやつ作りが得意に。おやつの力でおいしく苦手克服を目指しています!https://www.instagram.com/eri___kitchen

- レシピ検索 -