
キャベツが安くなった今こそ、存分に食べたい!『鶏もも肉とキャベツの青じそ塩炒め』

今年の1月ごろは、1個500円以上もしていたキャベツの小売価格。最近は安定していて、150円くらいで買うことができます。しかし、今後は高温の影響で価格が上がる可能性があるといいます。ならば、キャベツが安い今こそ、キャベツを使った料理をおうちで存分に味わいたい。
そこで今回、ご紹介するメニューは、鶏もも肉とキャベツを使った塩炒め。鶏肉のうまみとキャベツの甘みに、にんにくをきかせた塩味がマッチ。仕上げに加える青じその香りが、おいしさを格上げします。晩ごはんのおかずに、ぜひ作ってみてください!
『鶏もも肉とキャベツの青じそ塩炒め』のレシピ
材料(2人分)
鶏もも肉……1枚(約250g)
キャベツ……1/4個(約250g)
青じその葉……6枚
にんにくの粗いみじん切り……1かけ分
〈塩だれ〉
酒……大さじ1
塩……小さじ1/2
粗びき黒こしょう……少々
塩
こしょう
サラダ油
作り方
(1)下ごしらえをする
キャベツは食べやすい大きさに切る。鶏肉は余分な脂肪を取り除き、一口大に切って、塩、こしょう各少々をふる。
(2)鶏肉を焼く
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、2分ほど焼く。上下を返してさらに1~2分焼く。
(3)キャベツを加えて仕上げる
にんにく、キャベツを順に重ね、ふたをして1分ほど蒸し焼きにする。ふたを取って、さらに2分ほど炒め合わせる。塩だれの材料を順に加え、青じそをちぎり入れて、さっと炒め合わせる。
(『オレンジページ』2020年4月2日号より)
あわせて読みたい
料理/井原裕子 撮影/鈴木泰介 スタイリング/佐々木カナコ 文/編集部・春日