
秋色発見【セリアのお弁当箱】スモーキーカラーが、かわいい!

こんにちは!
いつも読んでくださり、ありがとうございます。
早速ですが、セリアで今まで持っていなかったカラーのお弁当箱を発見したので、連れ帰ってきました♡
すっかり秋色🍁テンション上がります♪

左上、スモーキーな茶色い蓋のお弁当箱は少し小さめ、容器部分は優しいベージュ色。
下のお弁当箱はスモーキーグレー。色違いで白と水色を持っています♪
この2種は、蓋の部分にパッキンが付いていませんが、それぞれ100円(税別)なのがすごい。
日本の企業努力には本当に感謝ですよね…!
★『コストコの“ミニクロワッサン“で\デリ風 サンド弁当/もちろん『100均お弁当箱』で簡単高見え♪』
↑以前のブログ(別ウィンドウで開きます)、こちらで使用したのは白。クロワッサンが2個入ります♪
★『おにぎり入れたら『隙間埋めるだけ弁当』今日もセリアのお弁当箱です。』
↑こちら(別ウィンドウで開きます)ではおにぎりを2個入れたお弁当、白を使用。
水分が少ないお弁当におすすめです♪

蓋を開けるとこんな感じ。
右上の小さな容器はエメラルドグリーンともう少し濃い茶色を持っているのですが、このサイズはすごく使いやすくて、長女のお弁当では軽食を入れたり、デザートを入れて持たせる事が多いです。
3つの中では、この小さい容器だけパッキンがついていて、多少の水分は大丈夫そうです♪
こちらもセリアで100円(税別)です。

あと、手前右の蓋が茶色い丸いお弁当箱、こちらもセリアで発見。
左のミニカップはワッツで見つけたもの、スモーキーピンクもありました〜

この容器はサラダや少しのおかずが入る程度ですが、他の容器にご飯を詰めて、こちらにご飯を入れるにもちょうど良さそうなサイズでしたよ。
ミニカップはマヨネーズカップとも言うのかな?ドレッシングやケチャップ、マヨネーズなどお好みで入れて、一緒にサラダに添えられるので🙆♀️

こんな感じで入れて持ち運ぶと、口が開く心配がないので良し🙆♀️
ご飯を詰めて、このカップにふりかけを入れておくのも良いなと思いました♡
季節が変わると洋服と一緒に、雑貨などの模様替えもしたくなるんですよね♪
みなさんもぜひ、身の回りの模様替えをしてみてくださいね🍄🟫🍄