
コシが最高!KALDIで見つけた『焼肉屋の冷麺』【私のハマり麺】

【カルディ】の『焼肉屋の冷麺』がおいしい♪

こんにちは、とんぴーです!
もうバテそうなくらい気温の高い日が続いていますが、
みなさま熱中症など大丈夫でしょうか?
こんなに暑いとなんだか食欲もイマイチ…
という日もありますよね。
そんなときは『麺』が最強!!
もう最近の我が家は麺に頼り切っています(特にお昼)。
前回は「豆乳ぶっかけそうめん」をご紹介しましたが、
今回は【カルディ】で見つけたおすすめの麺をご紹介します♪

簡単にできておいしそうな麺はないかな〜…と
カルディをウロウロして見つけたのが、こちら!
盛岡発『焼肉屋の冷麺』♪
一袋2食入りで462円(税込)でした。
盛岡冷麺で有名な岩手県の会社が販売している冷麺だそう。
本格的なご当地の味を気軽に楽しめるなんて、
カルディ様々ですね!

袋の中には
麺、スープ、辛味の素、金ごまが入っています。
『焼肉屋の冷麺』を作ってみよう!

まずは麺を茹でます。
お好みで茹で時間を調整するのですが、
コシ強めがお好きな方は麺を入れて再沸騰後2分半がおすすめ!
茹でたら冷水でもみ洗いします。

麺を茹でている間にスープを用意しましょう!
スープ1袋を200ccの水で薄めます。

麺と具を盛り付けたらスープをかけます。
具はお好みで♪
今回はきゅうり、もやしのナムル、キムチ、ゆで卵を乗せました。
麺料理はシャキシャキ食感の具が乗っていると
最後まで飽きずにおいしく食べられますよね♪
最後に付属の金ゴマをパラパラ〜っと。

『焼肉屋の冷麺』、完成しました!!
透き通ったスープが涼しげで
見た目も夏にぴったりですね♪
スープはコクがあるけどさっぱりしていて
ごくごく飲めるほど好みでした!

麺を食べてみると…
おお〜!
弾力があってコシが最高!!
最近よく食べている
そうめん、冷やし中華、うどん…
どれも冷麺ほどのコシはないので
この弾力と食感が新鮮でした。
ちなみに、
そのままで食べると全く辛くありません。
付属の辛味の素を全部入れても
ちょっとピリッとするくらいの辛さでした。
(ほぼ辛くない)
うん、これはリピート決定!!

さっぱり食べられるおいしい麺は
暑い夏に重宝しますよね!
しかも本格的なご当地の味が
おうちで気軽に食べられるのは本当にうれしい!
カルディで見つけた
盛岡発『焼肉屋の冷麺』
おすすめなので
よかったら試してみてくださいね〜♪