オレペAI検索
オレペエディターブログ

迷ったらこれ一択!福岡の女性にも大人気「三日月屋」の手土産

パイクロワッサン

福岡で誰もが知っている天然酵母クロワッサン専門店の「三日月屋」。定番のプレーンをはじめ、チョコ、きなこ、よもぎ、メープルなど、バリエーション豊富なクロワッサンが揃っています。プレゼントにもいいように一個ずつ丁寧に包装されていて、開けると、ふわりと漂う香ばしいバターの香り。気分が上がる朝食になること、まちがいなし。

クロワッサンは看板商品ですが、実はもっとおススメしたい商品があるんです。

エディターボサ子

ほんとはあまり知られたくない
……けど、話したい!その名も……

天然酵母クロワッサンをお菓子にした「パイクロワッサン」

プレーン味とチョコレート味の2種類があります。
こんなおしゃれな箱に入っています。
パイクロワッサンミックス(プレーン3個・チョコ3個)960円(税込み)。
クロワッサンのちびサイズパイ。チョコレート味は、生地だけでなく、中に小さなチョコが入っています。

パイのかる~い歯ごたえとクロワッサンのバターの風味が絶妙コラボ!何層も重なったパイ生地がサックサクで、とってもおいしい!コーヒーにも紅茶にも合います。

このミックスタイプ以外に、プレーンのみ(6個・900円(税込み))、チョコレートのみ(6個・1,020円(税込み))などもあります。

美味しいけれど、お土産としてクロワッサンは日持ちが気になるところ。
でも、このパイクロワッサンなら、大丈夫。私が購入したもので日持ちが18日間ありました。常温保管で大丈夫ですし、なによりも、天然酵母クロワッサンをぎゅっと閉じ込めた美味しさ!う~、誰かに教えたくなる~(笑)。
そして福岡にしか店舗がないので、ぜひ買っておいて!

旅行者必見!博多駅・空港でも買える「三日月屋」のクロワッサン

福岡空港店

この「三日月屋」さん、発祥は福岡県北九州市です。当初、福岡市内に小さな一店舗が出来たときは、プレーンのクロワッサンしかありませんでした。完売続きでなかなか買えなかったんです。口コミで広まって、今は博多駅や福岡空港で買えるようになりました。そんな人気のお店です。

エディターボサ子

職人がひとつひとつハンドメイドで作っているそう。福岡に来たら、この一品。迷わず手に取ってみてくださいね。

エディターボサ子(福岡) エディターボサコ

オレペエディター

福岡市生まれ。現在博多在住・夫と2人暮らし。
第二次ベビーブーム世代のアラフィフ。
元は外資系企業の会社員でしたが、今はアルバイトをしながら、自分の好きなことをして生活できるのか?と実験中。一人旅、食べること、読書、音楽を聴くこと、いろんな人に出会うこと…が好き。最近のマイブームはアーユルヴェーダ。「あー気持ちいい♪」生活を目指しています。

- レシピ検索 -