料理をはじめとする生活情報を発信し続けて、今年で38年目。
オレンジページは自他ともに認める、くいしんぼうが集う会社です。
そんなオレペには、「ふるさと納税」のおいしい返礼品にくわしい社員もたくさん!
この連載では、そんなオレンジページ社員がリアルにリピするふるさと納税返礼品を紹介していきます。
今回おすすめを紹介するのは、オレンジページnet編集部のM。
日々、インターネットやSNSで流行っている食の話題をチェックし、プライベートでもおいしいものやお店の情報を収集している彼女に、お気に入りの返礼品を聞きました。
ふるさと納税歴4年目のMです。
お酒&旅が好きで、ふるさと納税ではお酒のおつまみになりそうなもの、居酒屋や旅先で出会ったおいしいものなどを頼んだりしています。
神奈川県鎌倉市「北鎌倉燻煙工房 スモークチーズとナッツ商品セット』

突然ですが、私、燻製に目がないんです……。
その中でも北鎌倉燻煙工房さんのスモークチーズは本当にお気に入り。
鎌倉に行った際、自分へのお土産として購入し、そのおいしさに感動!
それ以来、毎回鎌倉にいくたびに購入、通販でも、ふるさと納税でも、人への贈りものや手土産としても利用するヘビーユーザーです。

このスモークチーズは、
ウィスキー樽のチップでじっくり9時間スモークしているそうで、芳醇な香りが最高。

うまみがぎゅっと凝縮されたチーズにはくるみが入っているのですが、これが入ることによって味わい、食感のバランスが絶妙に!
「よくぞ、くるみを入れることを思いついてくださいました!」と、スタンディングオベーションしたくなるほど、合うんです。

ふるさと納税のこのセットは、スモークナッツと、スモークナッツをホワイトチョコレートでコーティングしたものもがいっしょに届くのですが、これがまた驚き……。
燻製とホワイトチョコレートって、こんなに合うんだ……と、びっくりしますよ!
ワインやビールのおともにぴったりのセットなので、お酒好きの方には特におすすめです♪
この返礼品の詳細はこちら(楽天)/
(さとふる)/
(ふるさとチョイス)/
(ふるなび)
おつまみ用ナッツを使ったおすすめレシピ
クリームチーズのドライフルーツ&ナッツディップ

丸い形がかわいいデザート感覚の甘いディップ。砕いたナッツをまわりにあしらって、食感のアクセントに。バゲットの薄切りやクラッカーにのせてめしあがれ。
「クリームチーズのドライフルーツ&ナッツディップ」のレシピはこちら
ナッティハニーのフラムクーヘン

とろんとした濃厚なバナナと、ほどよく酸味のあるソースがよく合う! ナッツの食感が最高です。
「ナッティハニーのフラムクーヘン」のレシピ
カレー風味のホットポテサラ

水にカレー粉を混ぜ、ゆでながらスパイシーな風味をうつします。ナッツの香ばしさがくせになります。
「カレー風味のホットポテサラ」のレシピはこちら
教えてくれたオレンジページ社員
オレンジページnet編集担当M。仕事柄、いつもインターネットやSNSでおいしいものやお店の情報を探している。一人暮らし。毎晩晩酌をするので、作る料理はおつまみが中心。