2017.01.24
これまで数々の大豆料理を紹介してきたまめ部がいよいよ海外へ進出!
第8回は、台湾へ。
屋台で人気の味にしらす干しを加えたピリ辛いりピーナッツをご紹介します。
ピリ辛いりピーナッツ
落花生は、南米原産のマメ科落花生属の一年草で「南京豆」とも呼ばれます。
夏に黄色い花を咲かせたあと、花のつけ根からつるが伸び、
地中で結実するのが名前の由来。
さやつきか薄皮つきを乾燥させていったものが一般的です。
こちらは、しらす干しといりピーナッツをそれぞれ揚げたあと、
にんにくや中華風スパイスの五香粉(ウーシャンフェン)で炒めあわせたもの。
抜群の風味と香ばしさで、おつまみに最適! やみつきになるおいしさです。
『オレンジページ』(1/17号)掲載レシピ
監修・料理/小田真規子 撮影/柿崎真子 スタイリング/阿部まゆこ 熱量・塩分計算/五戸美香(ナッツカンパニー)
記事検索
「ファンケル メノポーズアクション」って? みんなで学ぼう、更年期
クローブを使って「豚肩ロース肉のはちみつロースト」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
なんだかやる気が出ない……それって「糖質」が原因かも!? 2025年はおいしく糖質ケアしよう!
【2025年2月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
「はやいから、おいしい」って⁉ 約85秒でトーストが焼き上がる『東芝 オーブントースター』が凄い。
【無料ご招待】J-オイルミルズわくわく親子料理レッスン 参加者大募集!
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
【無料ご招待・リアル参加】 森野熊八さんとしょうゆを五感で楽しむ会Ⅱ
【無料ご招待】中国は家庭料理がおいしい! 魅惑の中国ごはんレッスン
【無料ご招待】ティヤナさんのセルビアごはんレッスン
第12回ジュニア料理選手権 開催!