close
レシピ検索
食材からレシピを探す
![]() |
![]() |
女性にとってうれしい成分がぎゅっと詰まった大豆を、もっと食べてもっと知ってもらいたい! そんな思いをこめて、オレンジページ・まめ部は、大豆&大豆製品を使った簡単でおいしいレシピや、大豆にまつわるさまざまな情報をお伝えしていきます! |
2016.02.23
もちもちした食感とやさしい甘さが特徴の、
東北地方の伝統的なお菓子「ゆべし」。
白玉粉、水、黒砂糖などの材料を混ぜて電子レンジで加熱すれば
家庭でも意外に簡単に作れます。
そこで今回、まめ部がおすすめするのは「大豆入りゆべし」!
くるみの代わりにゆで大豆を、水の代わりに豆乳を、
仕上げにまぶす片栗粉の代わりにきな粉を使うという
豆づくしのレシピです♪
「大豆入りゆべし」
もちもちのなかにゆで大豆のアクセントがいい感じ!
きなこをまぶすことで、信玄餅のような香ばしさも楽しめます。
作り方はとても簡単ですが、よ~く混ぜるのがポイントです。
『オレンジページ』(2/17号)掲載レシピ
監修・料理/小田真規子 撮影/柿崎真子 スタイリング/浜田恵子 熱量・塩分計算/五戸美香(ナッツカンパニー)
記事検索
vol.58 赤缶カレー粉を使って「カレーうどん」
あいちはうまい! フェア開催中
スマホの操作で場所も時間も思いのまま 家族がひとつになれる、新しいキレイな暮らし
vol.57 バニラビーンズを使って「バニラフレンチトースト」
ローストチキン
ビーフシチュー
ムラヨシマサユキさんの青森りんごのおやつレッスンに反響!イベントレポート
和風ハンバーグ
vol.56 ピンクペッパーを使って「帆立てとカリフラワーのカルパッチョ」
旬のりんごでおいしく作る 青森りんごのほっこりおやつ
vol.55 ローレルを使って「秋野菜のピクルス」
ロールキャベツ