人気の台湾スイーツ「豆花」(トウファ)。
豆乳を使えば、驚くほど簡単に作ることができます。
カロリーや糖質が低く、植物性たんぱく質も含まれていてヘルシーな豆乳は、体にもやさしく、どこかホッとする風味。
レンチンでできる『豆花』のレシピをご紹介します。
冷蔵庫に入れておいて、好きな量を好きなときにどうぞ!
レンチン『豆花』のレシピ
材料(4人分)
豆乳(調整)……2と1/2カップ
粉ゼラチン……5g
作り方
(1)
豆乳を耐熱のボールに入れ、ラップをふんわりとかけて、電子レンジ(600W)で5分加熱する。小さな器に水大さじ1を入れ、粉ゼラチンをふり入れてさっと混ぜ、3分ほどおく。
(2)
(1)のゼラチンを豆乳のボールに加え、ゴムべらで、できるだけ泡立てないように混ぜて、ゼラチンを完全に溶かす。清潔な保存容器に流し入れ、さめたら冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
ポイント

粉ゼラチンをしっかりふやかしておくことが大事。温めた豆乳に加えて、よく混ぜ合わせます。
ゼラチンの量に対して、上限ギリギリの量の豆乳を使うので、とても柔らかくふるふる感が楽しめますよ。
調整豆乳を使うので、そのまま食べてもほんのり甘くておいしいですが、アレンジして食べるのもおすすめ!
豆花アレンジ1 小豆豆花に

豆花にゆで小豆をのせて、豆乳をかけ、きなこをふれば完成!
豆花アレンジ2 フルーツ豆花に

豆花にミックスフルーツ缶を缶汁ごとかけるだけ!