2017.05.29
まずはこの肉だんごの写真をごらんください!
とろ~りあんがからんだ揚げ肉だんご、つやつやぴかぴかの仕上がりです。
(ごくり……!)
これは、行列ができる大人気定食屋「菱田屋」で出されているメニュー。
東京は駒場東大前で、東大生にこよなく愛されながら100年も営業している老舗です。
あんが黒っぽいのは、「黒酢」を使っているから。こくと甘みが加わり、ぐっとクオリティの高い味になります。でも、ここに普通の酢も混ぜるのが菱田屋流。まろやかになりすぎず、強いインパクトのある甘酢になるんだそう。おまけに刻みにんにくが入っているのも、男子泣かせのポイント笑。なんともあと引く、白めしがすすんで困る味つけになっています。
ついでに、肉だんごの方の種あかしも。
食べたときの「肉感」をとても大事にする菱田さん、少量のねぎのみを混ぜ、シンプルにひき肉を味わう肉だねになっています。それを二度揚げでカリッと仕上げ、肉汁を閉じ込めるのが秘訣だそう。んー、どこをとっても「そそる」ポイントだらけ。
黒酢&酢のダブル使い、そしてからりと二度揚げした肉だんご。どっちかだけでも、両方でも、ぜひ盗んでまねしたいお店のテクニックです!
料理/菱田アキラ(菱田屋) 撮影/福尾美雪 文/編集部・藤井裕子
(『オレンジページ』2017年6月2日号より)
記事検索
1月25日開催 老後資金を増やそう! かんたん お金の勉強会・参加者募集!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
【2025年2月・無料ご招待】小田真規子さんの基本の和ごはんレッスン
【無料ご招待・リアル参加】 森野熊八さんとしょうゆを五感で楽しむ会Ⅱ
【2025年2月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
【無料ご招待】中国は家庭料理がおいしい! 魅惑の中国ごはんレッスン
【無料ご招待】ティヤナさんのセルビアごはんレッスン
カレー粉を使って「カレー風味のアクアパッツァ」
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ