『豆腐モッツァレラ』の作り方まとめ
材料(1人分)
絹ごし豆腐……1丁(約300g)
塩……適宜
作り方
(1)豆腐をレンチンする絹ごし豆腐は横半分に切り、それぞれペーパータオルで包む。耐熱皿にのせ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で2分加熱する。上下を返して、さらに1分加熱し、粗熱を取る。
(2)塩をふってペーパータオルで包む30cm四方くらいにラップを広げ、ペーパータオル2枚を重ねてのせる。塩小さじ1/4弱を豆腐のサイズよりやや広めにふり、その上に豆腐1切れを置く。塩小さじ1/4弱を豆腐全体にふり、ペーパータオル、ラップの順に包む。残りも同様にする。
(3)重しをのせて、冷蔵庫へバットに豆腐を入れ、もう1個バットを重ねて500ml入りのペットボトル2本をのせる。冷蔵庫で8時間以上置く(最長2日まで保存可能)。
豆腐に塩をふってじわじわ水けを抜き、ぎゅっと詰まった食感とほどよい塩けにすると、まるでモッツァレラチーズのよう。
そのまま食べてもおいしいですが、サラダや揚げものなど、幅広いメニューに使えるのが魅力です。
(『オレンジページ』2018年5月17日号より)
『漫画風レシピ』関連記事
【ねじねじ、楽しい!】冷凍パイシートでサックサク『ちぎりマルゲリータピザ』の作り方巻いて焼くだけ、最高のおかず!『豆腐の肉巻きチャーシュウ』のレシピ魅惑のもっちり食感!『ポテトナゲット』は、大人も子どもも夢中になる味。