かぶの身を豆腐に、かぶの葉をねぎに見立てた、『
かぶ麻婆』を作ってみませんか?
淡泊なかぶにピリッとした麻婆味がマッチし、なんとも絶品。ごはんに合わないわけがない、「白めし泥棒」メニューです。
『かぶ麻婆』のレシピ
材料(2人分)
かぶ……3個(約360g)
豚ひき肉……100g
にんにくのみじん切り……1かけ分
豆板醤……小さじ1/2
〈合わせ調味料〉
水……1カップ
砂糖……大さじ1/2
しょうゆ……大さじ1
〈水溶き片栗粉〉
片栗粉……小さじ2
水……大さじ1
サラダ油
みそ
ラー油
作り方
(1)材料の下ごしらえをするかぶはよく洗い、葉を切り分ける。身は皮をむいて2.5~3cm角に切り、葉は長さ2cmに切る。合わせ調味料と水溶き片栗粉の材料をそれぞれ混ぜ合わせる。
(2)ひき肉を炒めて、かぶといっしょに煮る
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、ひき肉を入れて3分ほど炒める。弱火にし、みそ大さじ1と1/2、豆板醤、にんにくを加えて香りが立つまで1分ほど炒める。

かぶの身と合わせ調味料を加えて中火にし、煮立ったら3分ほど煮る。
(3)とろみをつけて仕上げる

かぶの葉と、水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから加える。

大きく混ぜてとろみをつけ、強火にして30秒ほどさわらずに加熱し、ひと混ぜする。器に盛ってラー油適宜をかける。
【POINT】30秒ほど加熱するのは、香ばしさを際立たせる以外にも、片栗粉を固まらせて時間がたってもとろみを長もちさせる役割があります。

さあ、完成です!
ご飯にかけてかき込んだら……もうそこからは、とまらないはず。かぶの定番メニューに『かぶ麻婆』、おすすめですよ。
(
『オレンジページ』2023年10月17日号より)
関連記事
濃厚あんがたまらない!揚げない『れんこん酢豚』のレシピ今話題の「町中華」風!今井亮さんの『アスパラガスのえびチリ』の人気レシピ【今が旬】ジューシーな『かぶの豚肉巻き焼き』レシピ