そろそろ煮込みが食べたくなる季節! マッシュルームなど、白いきのこと、牛乳・生クリームで煮込んだクリーミーなミートソースはいかがでしょう?
濃厚リッチ!『白いミートソース』のレシピ【きのこたっぷり】
材料(作りやすい分量・6食分)
豚ひき肉……500ɡ
玉ねぎ……1個
にんにく(大)……1かけ
マッシュルーム、しめじ、エリンギ……各1パック(各約100ɡ)
牛乳……1カップ
生クリーム(乳脂肪分30%以上のもの)……1カップ
白ワイン(なければ牛乳)……1/2カップ
オリーブオイル
塩
こしょう
下準備
・玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
・きのこは、それぞれ石づきを切り、マッシュルームは幅5mmに切る。しめじはほぐし、エリンギは食べやすい長さに切って縦に幅7㎜に切る。
作り方
(1)
フライパンにオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、きのこを入れて、少ししんなりとして水けがとぶまで5 分ほど炒め、いったん取り出す。

(2)
フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を入れて、再び中火で熱する。玉ねぎ、にんにくを炒め、しんなりとしたらひき肉を加えて2 分、ほぼ火が通るまで炒める。

(3)
きのこを戻し入れ、白ワイン(※)を加えてしっかり煮立て、アルコール分をとばす。牛乳、生クリーム、塩小さじ1、こしょう少々を加え、煮立ったら弱火にして15分煮る。強めの中火にして、ときどき混ぜながらトロッとするまで煮る。味をみて、塩、こしょう各少々でととのえる。
※白ワインがない場合は、牛乳を1と1/2カップにして、生クリームと同時に加える。
スパゲティにするときは
熱湯2Lに塩大さじ1 強を入れ、スパゲティ160~180ɡを表示時間どおりにゆでる。水けをきって器に盛り、ミートソースを1/6 量ずつかけて粉チーズ適宜をふる。
保存の目安
お徳用ひき肉パックときのこで、たっぷり作って1食分(約150g)ずつ分けて保存しておくと便利。冷蔵で3日間、冷凍で3週間OK。解凍は、1食分につき、電子レンジで2分30秒を目安に。
フライパンひとつでできるからとにかく簡単! スパゲティだけでなく、パンにのせてピザトースト風、野菜のせてチーズ焼きなども楽しめます。ぜひお試しください!