季節の変わり目のこの時期に気になるのが、体の冷え。
私は寒くなってくると、体を温める効果のある〈しょうが〉を料理に使うのですが、すりおろしたり、保存しておくのがちょっとめんどうだなと感じています。
今年もこの時期が……と思いながら、ドン・キホーテで買い物をしていると、とんでもない量のしょうがアイテムを発見!
ネーミングも中身も大容量!

店舗の調味料コーナーで大量に積み上がっていたのが、『
超特大!ガバガバいけちゃうきざみしょうが』!
ドン・キホーテのピープルブランド(以下、PB)の商品です。
遠目で見ても大きな容器に驚きましたが、手にとってみるとそのサイズ感と重さにさらにびっくり!
直径と高さが8cmのびんに、なんと240gの大容量。ずっしりとした重さに、使いきれるかな? 帰りの買い物袋が重いかも? と思ってしまったほどです。

ドンキのPBは、〈種類の豊富さ〉と〈大容量〉が話題になりますが、ユニークなネーミングも有名ですよね。こちらのきざみしょうがはというと……
「きざみしょうがの香り!風味!旨味!をごま油・鶏ガラスープにどっぷり漬け込み そのまんま食べてもON THE豆腐や蒸し鶏も ガバガバいけちゃう超特大240g」
アピールしたい内容がずばずば伝わってくる……。
ご飯のお供や豆腐などのトッピング、調味料としても使えるなら! ということで購入してみました。
ワクワクしながら開封の儀!

ふたを開けると、鶏ガラスープと合わさったまろやかなごま油の香りがふわり。あとから、刺激のあるしょうがの香りが追いかけてきて、ご飯をかき込みたくなりました……!
中には、すりおろしたような細かいきざみしょうががたっぷり。
しょうがの繊維もしっかり入っていて、まるごと使っていることがわかりますね。
パッケージには「ごま油・鶏ガラスープにどっぷり」とありますが、汁けは多すぎず少なすぎず、ちょうどいいあんばい。
しょうがの存在感がしっかりしていて、間違いなくおいしいことを確信しました!
いざ実食!

食べたい気持ちを抑えきれず、まずはスプーンですくってそのままぱくり。
ごま油と鶏ガラのこくを感じたかと思えば、すぐにしょうがのピリリとした刺激が。鼻から抜けるしょうがの香りもたまりません。
辛さの中にもうまみが感じられてとってもおいしい~!

サクサクとした食感を楽しむと同時に、辛さが増して舌を刺激されました。
しみ出すオイルにもしっかりと味がついていて、ご飯や豆腐にトッピングして食べるとさらにおいしくいただけます!
また、ごま油と鶏ガラスープのうまみを生かして、炒めものや蒸し料理、鍋やみそ汁の“調味料”として使うのも◎。
いつものメニューにおいしさとうまみがプラスできるうえに、しょうがの効果で体もホカホカになるのでおすすめです。
すりおろす手間や保存のことを気にせず、いろいろな料理に使えるので、240gという量はすぐに使いきってしまいそう!
これからの季節におすすめ
そのまま食べてもおいしいうえに料理との相性も抜群な『超特大!ガバガバいけちゃうきざみしょうが』。
のせるだけのトッピングはもちろん、入れるだけの万能調味料としても、これからの季節にぜひゲットしてほしい一品です。