肌寒くなってくると、ホクホクのおいも系メニューが恋しくなりますよね。
じゃがいもといえばポテトサラダやフライドポテト……もいいのですが、今回は作り方がちょっとおもしろい『
スマッシュドポテト』をご紹介します。
簡単なのにこじゃれていて、皮のカリカリ感と中のホクホク感がたまらない味わいです!
『スマッシュドポテト』とは?
ゆでたじゃがいもをコップの底などで平たく押しつぶし、オイルをかけて焼いた料理のこと。斬新な手法と手軽さで海外のSNSなどで話題になりました。本来はオーブンで焼きますが、ここではさらに作りやすくフライパンで作ります。
『スマッシュドポテト』のレシピ

材料(2人分)
じゃがいも(小)……6個(約420g)
〈チーズクリーム〉
クリームチーズ(室温にもどす)……100g
にんにくのすりおろし……少々
塩、こしょう……各適宜
オリーブオイル
粗びき黒こしょう
作り方
(1)じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま耐熱皿に入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600w)で竹串がすーっと通るまで6分ほど加熱する。チーズクリームの材料を混ぜる。
(2)じゃがいもをフライパンに並べ入れる(やけどに注意)。底が平らな耐熱のコップなどで上から押し、厚さ1~1.5cmになるまでつぶす。

(3)オリーブオイル大さじ3を回しかけ、中火にかけて4~5分焼く。縁にこんがりと焼き色がついたら裏返し、オリーブオイル大さじ1~2を回しかけ、4~5分焼く。器に盛ってチーズクリームを等分にのせ、粗びき黒こしょう適宜をふる。
『スマッシュドポテト』の作り方を動画でチェック!
このチーズクリームがまた最高にお酒がすすむ味わいなんです!
おつまみにはもちろん、おやつやおもてなしにもおすすめですよ。