コロッケは食べたいけど、ころもをつけるのも、揚げるのもめんどう! そんなときは、油揚げをころも代わりにして、フライパンで焼いてみて!
『揚げないコロッケ』のレシピ
材料(2人分)
じゃがいも……2個(約300ɡ)
合いびき肉……100ɡ
玉ねぎ……1/4個(約50ɡ)
油揚げ……2枚
〈A〉
塩……小さじ1/3
砂糖……小さじ1/4
こしょう……少々
ベビーリーフ……適宜
サラダ油
中濃ソース
作り方
(1)
じゃがいもは皮をむき、一口大に切って水に5 分ほどさらして水けを拭く。玉ねぎはみじん切りにする。耐熱のボールにじゃがいも、玉ねぎ、合いびき肉を入れてAを加え、ふんわりとラップをして、電子レンジで8分(600W)加熱する。ひき肉の色が変わったら、フォークなどでじゃがいもをなめらかにつぶし、全体を混ぜる。

(2)
油揚げは横半分に切って、切り口から袋状にして裏返す。

油揚げに(1)を1/4 量ずつ詰める。口を折りたたんで小判形に成形する。

(3)
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、(2)を閉じ口を下にして、並べ入れる。3~4 分焼いて、焼き色がついたら裏返し、サラダ油大さじ1/2を回し入れて、さらに3~4 分焼く。側面もさっと焼いて、焼き色をつける。器に盛り、ベビーリーフを添え、ソース適宜をかけていただく。

フライパンでしっかり焼き目をつけると、カリっと感が出ます。しかも、揚げるより、さっぱりといただけますよ。
(
『オレンジページ』2023年9月17日号より)
関連記事
手が汚れない!トースターで簡単『揚げないコロッケ』のレシピ【揚げ油必要なし】じゃがいも1個で!簡単『じゃがいもの和風ガレット』のレシピ【ごま油が香ばしい】画期的!『揚げない油淋鶏(ユーリンチー)』のレシピ【オレンジページnetで人気】