今日は、6/2に発売した『
2023オレンジページCooking夏「夏こそ、料理はシンプルに。」』から、『
軽やかくずし豆腐丼』をお届け。
材料も作り方もまさに
シンプルなのに、これがとにかくくせになるんです!
レシピを教えてくれた、料理家・フードコーディネーターの
下条美緒さんも、「豆腐だけどこのパンチ、にくい!」と話すほど。
とーっても簡単だから、ぜひ作ってみて!
『軽やかくずし豆腐丼』のレシピ
材料(1人分)
木綿豆腐
※……1/4丁(約100g)
ツナ缶詰(80g入り)……1/3~1/2缶
〈A〉
塩……小さじ1/4
砂糖……小さじ1/4
しょうゆ……小さじ1/2
ごま油……小さじ1
にんにくのすりおろし……少々
温かいご飯……適宜
好みの薬味(みょうが、万能ねぎなど)……適宜
好みでラー油……適宜
※絹ごし豆腐で作る場合は、かるく水きりしてから使ってください。
作り方
(1)
豆腐、ツナ、Aをボールに入れ、泡立て器でざっくり混ぜる。

(2)
茶碗に温かいご飯を盛り、(1)、好みの薬味をのせ、好みでラー油をかける。

こ、これは……うますぎる。
淡白な豆腐に、ツナ缶やにんにく、ごま油のうまみがあわさって、食べ進める手が止まらない!
その名の通り、ふわふわで軽やかな食感だから、暑くて食欲がわかないときや、飲んだあとの「しめご飯」にもぴったりです。
ツナ缶の代わりに、さば缶や鮭缶、たらこ、ハムなど、お好みのものを使っても◎。
自分流にアレンジした『軽やかくずし豆腐丼』を楽しんで♪
(
『2023オレンジページCooking夏「夏こそ、料理はシンプルに。」』より)
関連記事
【レシピあり】豆腐の『めんつゆ漬け』が簡単&おいしすぎる!超簡単・失敗しらず!『レンチンそぼろ丼』のレシピ【麺やお弁当にも】