あと一品おかずが欲しい!というときに、重宝するのが水菜です。皮をむいたり、ゆでたりする手間は不要。ザクザクッと切ってドレッシングとあえるだけで、居酒屋さん風のサラダができちゃいます。
おいしさをアップさせるなら、じゃこ&揚げだまをプラスするのがおすすめ! カリカリの食感が、みずみずしい水菜と相性抜群で、ワンランク上の味わいになりますよ♪
『水菜のポン酢サラダ』のレシピ
材料(2人分)
水菜……1/2わ
みょうが……2個
ポン酢しょうゆ……1/4カップ
揚げだま……大さじ3〜4
ちりめんじゃこ……大さじ2
サラダ油……小さじ1
作り方
水菜はざく切り、みょうがは斜め薄切りにする。合わせて冷水に5分はなし、水けをきってボールに入れる。サラダ油を加えてざっとあえ、ポン酢しょうゆ、揚げだま、ちりめんじゃこを加えて混ぜる。
ポン酢しょうゆとみょうがのさわやかな風味が、初夏の食卓にうってつけ。じゃこ&揚げだまのうまみと相まって、やみつきの味わいに! リピート必至のおいしさをぜひお試しください。
(
【オレンジページ 大人気付録シリーズ】ごはんに合う<和サラダ>の本より)
関連記事
包丁も火も使わない!簡単副菜『わかめとじゃこのごまあえ』のレシピ【作り置きOK】【ポン酢ベースのつゆが新鮮!】『くずし豆腐のサラダそば』のレシピ