ご飯にのっけるだけで、詰める手間もかからない丼べんとう。さらに、今回は調味料ひとつで味が決まる究極のラクチンレシピをご紹介します!
ひき肉と野菜を炒めるだけで間違いなくおいしくなるあの調味料、そうです、使うのは「市販の焼き肉のたれ」!
レシピとともにチェックしてくださいね♪
「ひき肉のプルコギ丼」のレシピ

材料(1人分)
豚ひき肉……100ɡ
にんじん ……1/3本
スナップえんどう……3個
市販の焼き肉のたれ……大さじ3
白すりごま……大さじ1
温かいご飯(さまして弁当箱に詰める)……茶碗1杯分(約150ɡ)
一味唐辛子
作り方
(1)にんじんは皮をむき、薄い半月切りにする。スナップえんどうはへたと筋を取り、斜め半分に切る。
(2)直径20㎝のフライパンにひき肉、焼き肉のたれを混ぜる。にんじんを加えて中火にかけ、炒める。煮立ったらスナップえんどうを加え、汁けがなくなるまで炒める。白すりごまを加えて混ぜ、火を止める。完全にさめたらご飯にのせ、一味唐辛子少々をふる。
うまみたっぷりで肉にも野菜にも相性抜群、しっかりめの味なので冷めてもおいしく、おべんとうにぴったり。
忙しい朝に調味料をあれこれ使わなくて済むのは本当に助かります。肉も野菜もしっかりとれて、色合いもバッチリ、ぜひお試しください!
(
『【オレンジページ 付録だけ!】もっと、気楽でいいのかも。ゆる弁』より)
関連記事
漬けるだけ!『味玉』のレシピ3選【作り置き・お弁当にも】【一生使えるお弁当レシピ】パサつき&固まりナシ!『甘辛しょうゆそぼろ』