
2023.04.07
鶏ひき肉……120g
〈下味〉
片栗粉……大さじ1/2
酒……大さじ1
〈甘辛だれ〉
オイスターソース……小さじ2
みりん……大さじ1/2
水……小さじ1
サラダ油
(1)ひき肉に下味をまぶして
ボールにひき肉と下味の材料を入れ、スプーンでよく混ぜる。甘辛だれの材料を混ぜる。
(2)フライパンでごろっと焼く!
小さめのフライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、ひき肉を広げ入れて2分ほど焼く。焼き色がついたら裏返し、弱火にして、大きめにほぐして焼く。全体の色が変わり火が通ったら、甘辛だれを加えてさっとからめる。
炒めるのではなく、焼きつけるのが大きめに仕上げるコツです。酒と片栗粉をまぶしておくことで、しっとり食感に。そしてみりん効果で、照りが出て食欲をそそる見た目に!ひき肉は、ものによって脂の量が違うので、焼いていて脂が多く出てきたら、適宜拭き取ってください。
大満足のごろごろそぼろ、ぜひ作ってみてくださいね。
(『オレンジページ』2023年4月17日号より)
超簡単・失敗しらず!『レンチンそぼろ丼』のレシピ【麺やお弁当にも】
旬の野菜でメインおかず『菜の花とエリンギのそぼろ煮』のレシピ【白いご飯に合う】
料理/新谷友里江 撮影/鈴木泰介 スタイリング/八木佳奈 文/編集部・鈴木
記事検索