『チキンのトマトマカロニグラタン』のできあがりと工程の画像を見る冬は
グラタンが恋しくなる季節。
ハフハフ言いながらほおばって、おなかの中から温まりたいですよね。
今回は、鶏肉とトマトを使ったうまみたっぷりの
『チキンのトマトマカロニグラタン』のレシピをご紹介。
ホワイトソースをつくらない&マカロニを別ゆでしないから、意外とお手軽。
おいしくなるポイントがたくさん詰まった一品です。
『チキンのトマトマカロニグラタン』のレシピ

材料(2人分)
鶏もも肉……1/2枚(約150g)
マカロニ(9~12分ゆで・サラダ用ではないもの)……80g
マッシュルーム……1パック(約100g)
玉ねぎ(小)……1/2個
白ワイン(または酒)……大さじ2
ホールトマト缶詰(400g入り)……1/2缶
ピザ用チーズ……100g
バター
塩
こしょう
作り方
(1)
マッシュルームはあれば石づきを切り、幅1cmに切る。玉ねぎは縦に薄切りにする。鶏肉は余分な脂肪を取り除き、2cm四方に切る。

(2)
直径24cmのフライパンにバター大さじ1を入れ、弱めの中火にかける。溶けたら玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。鶏肉、マッシュルームを加えて炒め、肉の色が変わったら白ワインをふる。水1と1/3カップ、ホールトマト、マカロニを加え、トマトをざっとつぶす。煮立ってきたら、ふたをして弱火で20分ほど、マカロニが柔らかくなるまで煮る。
(3)
(2)に塩小さじ1/2、こしょう少々を加えて調味する。チーズの1/2量を加えて混ぜ、耐熱容器に入れる。残りのチーズを散らし、オーブントースターで、こんがりと焼き目がつくまで8~10分焼く。
マカロニは別ゆでせず、具材といっしょに煮こむことで、鶏肉やトマトのうまみをたっぷり吸って絶品に。
お手軽な工程が、逆においしくなる秘訣だなんて、うれしすぎます♪
チーズの半分を具材に混ぜることも、重要なポイント。
こうすることで、全体にこくがまわって◎です♪
寒い日にぴったり、アツアツうまうま『チキンのトマトマカロニグラタン』。
今夜さっそくいかがですか?
(
『オレンジページ』2023年2月17日号より)
【関連記事】
坂田阿希子さんの【ポテトグラタン】レシピ。人気店洋食KUCHIBUEシェフ直伝!甘辛ほくほく、手軽で最高!『照り焼きチキンとポテトのグラタン』のレシピ。【作り置きOK】