レンチン方法を写真で見る和の味が続く年末年始。
そろそろ洋食が食べたい! でも手をかけた料理は面倒! というかたに朗報。
しっかり煮たような深みと甘みのキーマカレーがレンチン一発でできるんです!
『キーマカレー』のレシピ
材料(2人分)
玉ねぎ……1/4個(約50g)
ピーマン……1個
〈A〉
豚ひき肉……200g
トマトケチャップ……大さじ1
しょうがのすりおろし……1/2かけ分
にんにくのすりおろし……1/2かけ分
水……1/2カップ
市販のカレールウ……2皿分(約40g)
温かいご飯……適宜
下ごしらえ
・玉ねぎは1cm四方に切る。
・ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、1cm四方に切る。
作り方
(1)カレールウは粗く刻む。口径20cmの耐熱のボールにAを入れて混ぜ、スプーンの背で広げながらボールの底と側面にはりつける。中央に玉ねぎ、ピーマンを入れ、ルウをのせる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで6分ほど加熱する。

(2)取り出してラップをはずし、フォークで肉をくずしながら混ぜる。器にご飯を盛り、カレーをかける。
家事が億劫になりがちなこの時期にうってつけのこのレシピ。
レンジで作ったなんてと驚くこと間違いなし! の仕上がりをご堪能ください♪
(
#俺たちのオレンジページ いちばん作りやすい 家カレーの正解より)
関連記事
玉ねぎ好きの飛田和緒さん直伝『丸ごと玉ねぎのとろとろカレー』がおいしすぎ!玉ねぎを〇〇すれば短時間で「あめ色」に!? 東京カリ~番長の本格スパイスカレーがスゴイ!