大人も子どもも大好きな、じゃがいも料理の人気者「
ポテトサラダ」。作りおきできるから、
家飲みのときの「とりあえずの一品」にもぴったりですよね!
シンプルで作りやすいレシピが多くの人から信頼されている
料理家・飛田和緒さん。お酒も大好きな飛田さんが長年作り続けているという、「つまみになるポテサラ」を3品お届けします。定番のじゃがいもはもちろん、里いも・さつまいものポテサラもリピートしたくなるおいしさ!
『飛田さんちのポテトサラダ』

まずは飛田家の定番・じゃがいものポテトサラダをご紹介。
きゅうりの代わりに生のピーマンを使うのが特徴で、きゅうりと違って水分が出ず、ほろ苦さもいいアクセントに。
さらに、
じゃがいもが熱いうちに玉ねぎを入れて辛味を抜くことと、じゃがいもの
下味にすし酢を入れるのもポイント。すし酢のさわやかな酸味が全体に行き渡り、
ついついもう一口……と後を引くおいしさに!
>>「飛田さんちのポテトサラダ」のレシピをチェック!
『里いもとベーコンの塩ポテサラ』

一度食べると
とりこになること間違いなしなのがこちら。ゆでてから、かたまりを残しながらつぶした里いもの、
ねっとり&ほっくり食感がたまりません。
ベーコンの塩けがまたいい仕事をしてくれて、
お酒がすすんでしまう~! 粗みじん切りのねぎの香りもポイントです。
>>「里いもとベーコンの塩ポテサラ」のレシピをチェック!
『さつまいものヨーグルトポテサラ』

最後はさつまいもを使ったデリ風
ポテトサラダ。
さつまいもの甘みと、
ヨーグルトドレッシングの酸味がよく合います。
香ばしく焼いた
バゲットにのせるのもおすすめで、ワインが飲みたくなりますよ!
>>「さつまいものヨーグルトポテサラ」のレシピをチェック!野菜料理の達人・飛田和緒さんのポテトサラダは一度試すと「うちの定番」にしたくなる、飽きの来ない名作です。じゃがいも・里いも・さつまいもで作るものに迷ったら、ぜひ候補に入れてみて下さい!
(『料理家・飛田和緒』(オレンジページ刊)/「人気料理家・飛田和緒さんのレシピの魅力」(オレンジページnet)より)