
2016.08.02
これからおやすみの方も、お目覚めの方も、お腹がすいた時刻になりました。
レポーターの滝川フローズンです!
暑くってだるーいこの季節。家族の分なら頑張っちゃうけれど、一人分のランチとなると料理を作る気力はどこかへ。そんなときにお役立ちなのが冷凍食品。
オレンジページ読者にアンケートを実施したところ、みなさん冷凍食品を上手に利用していることが判明しました!
早速見てみましょう♪
(オレンジページサロンWEB調べ 642人が回答)
Q1.市販の冷凍食品(温めるだけで完成する、調理・調味ずみのもの)を利用していますか?
A.
週3回以上利用 15.6%
週1,2回利用 21.7%
月1~3回利用 12.9%
ごくたまに利用 35.3%
利用していない 14.5%
アンケートの結果、なんと半数の人が月1回以上利用!
いったいぜんたい、みなさんどんなときに利用しているのでしょうか?フローズンも気になります!
Q2.どんなときに使っていますか?(複数回答)
A.
お弁当 50.3%
自宅での昼食 40.6%
何かのときのための買い置き 37.2%
夕食 33.2%
間食 14.9%
留守番する家族への食事 14%
晩酌のつまみ 9.5%
朝食 8.7%
やはりお弁当率高し!
時間がたってもサックサクのメンチカツや、から揚げ、あじフライなんかも利用されているようですね。さらにさらに、一人の昼食も、品数がたりないときの追加の一品も、いろいろなシチュエーションで使用しているみたい!
昼食にはこんな便利なものもあるようです↓↓↓
「オーマイ ガパオライス タイ風鶏肉のバジル炒め300gオープン価格(520円前後編集部調べ)/日本製粉」
なんと、冷凍なのに、とろ~り半熟のたまご!
さすが日本のメーカー!アメージングJAPAN!
ち・な・み・に・フローズンの故郷、おフランスには、こんな素敵な冷凍食品もあるんです♪
「ピカール 食いしん坊のミニエクレア 12個入り 1480円/イオン」
POPでカラフルなミニエクレアは、急なお客さんが来たときにも便利ですよね~。
って、じつは、日本でも買えちゃうんですけどね。
フローズンも、おフランスが恋しくなると食べています。
みなさんも冷凍食品を上手に使って夏を乗り切ってくださいね~ボナペティー!
撮影/三好宣弘(RELATION) 文/編集部・小林
(『オレンジページ』2016年8月17日号より)
記事検索