
2016.07.24
いよいよ本格的な夏の到来。この時期、飲みたくなるのがひんやり冷えたアイスコーヒー!
今回は、話題の水出し式のアイスコーヒーのいれ方をご紹介します。じつはこれ、意外なほど簡単にできちゃうのです。
【1】コーヒー粉を入れる
水出しコーヒー用のパックを2枚用意し(なければお茶パックで代用可)、コーヒー粉(60~70g)を1/2量ずつ入れる。
【2】ポットにパックをいれ、冷蔵庫へ
大きめのポットに【1】のパックを入れて、水700mlを注ぐ。粉に水を充分しみ込ませるため、パックを長めのスプーンや菜箸などで数回押す。冷蔵庫に入れて5時間以上抽出する。
【3】パックを取り出す
パックをポットから取り出す。飲みきれない場合は冷蔵庫で保存し、早めに飲みきるようにして。
以上の3ステップでOK。火を使わずにできるので、暑い時期にはぴったりです!
もうひとつ、カルディコーヒーファーム(www.kaldi.co.jp/)直伝のカフェ風アレンジレシピを大公開。こっくりとした甘さの黒糖ミルクと苦味のあるコーヒーが絶妙な組み合わせです。
【アイス黒糖ミルクコーヒー】
グラスに氷を入れ、黒みつ20mlを入れます。次に牛乳80mlを注いだら、最後にアイスコーヒー100mlを注ぎいれて完成!
ポイントは、牛乳とアイスコーヒーを注ぐ際、スプーンや氷に伝わせながらゆっくり入れること。
こうすると、カフェで出てくるようなきれいな層ができるのです。ちょっとしたテクニックですが、仕上がりが全然違うのでお試しあれ!
とびきりおいしいアイスコーヒーがあれば、暑さも吹き飛ぶはず。この夏、ぜひチャレンジしてみてください♪
取材協力/キャメル珈琲、撮影/三村健二、文/編集部・太田
記事検索