香ばしい甘いころもに、しょっぱいソーセージのマッチがたまらない「
アメリカンドッグ」。おうちで作るときは、気軽に揚げずに作るのはどうでしょう?
そこで使うのが「卵焼き器」!
ホットケーキミックスの生地を卵焼き器に流し、ソーセージをくるくると巻いていくだけで完成。簡単だから、ふだんのおやつはもちろん、おつまみにもぴったりなんです(ビールがすすんじゃう……)。シンプルな材料で、思い立ったら作れちゃいますよ~!
卵焼き器で作る「ロールアメリカンドッグ」のレシピ
●材料(3本分)〈生地〉
ホットケーキミックス……75g
溶き卵……1/2個分
牛乳……大さじ5
ウインナソーセージ(小)……6本
サラダ油……適宜
トマトケチャップ……適宜
フレンチマスタード……適宜
(1)生地を作るボールに溶き卵、牛乳を入れて泡立て器で混ぜ、ホットケーキミックスを加えて均一になるまで混ぜる。
(2)生地を焼き、ソーセージをのせて巻く卵焼き器にサラダ油をペーパータオルで薄く塗り、弱めの中火で熱する。生地の1/3量を流し入れ、すぐに全体に広げる。表面全体にぷつぷつと気泡ができ、八分通り固まったら、奥にソーセージ2本を横長にのせて手前に巻く。
【POINT】ソーセージは長ければ端を切り、卵焼き器の幅に2本おさまるようにして。また、生地が広がりにくければ、ゴムべらでなでるように広げると◎。
(3)ころがしながら焼く弱火にし、中心に火が通るまでころがしながら、さらに2~3分焼いて取り出す。残りの生地も2回に分けて流し入れ、同様に焼く。器に盛り、ケチャップ、マスタードをかける。

はい、完成!
ジグザグにケチャップとマスタードをかけると、テンションが上がりますよね~。
くるくると巻く工程も楽しい「ロールアメリカンドッグ」。一度試す価値ありですよ!
(
『これ、ホットケーキミックスで? ~使わない人は損してる! ~』より)
【関連レシピ】『ホットケーキミックス』と『ヨーグルト』だけで作れる自家製パンのレシピホットケーキミックスで〈もっちりポンデケージョ〉を作ろう♪【ホットケーキミックスで簡単】直径20㎝⁉『ぐるぐるBigチュロス』のレシピ